翻訳と辞書
Words near each other
・ 並行制約プログラミング言語
・ 並行在来線
・ 並行宇宙
・ 並行性
・ 並行性制御
・ 並行時空
・ 並行線
・ 並行複式無機化法
・ 並行複式発酵法
・ 並行複発酵
並行複醗酵
・ 並行複醱酵
・ 並行計算
・ 並行説
・ 並行論
・ 並行論理プログラミング
・ 並行論理プログラミング言語
・ 並行輸入
・ 並製
・ 並製品


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

並行複醗酵 : ウィキペディア日本語版
並行複発酵[へいこうふくはっこう]
並行複発酵(へいこうふくはっこう)とは、東アジアの醸造酒蒸留酒の製造過程で起こる発酵の一種であり、酵素によってデンプンブドウ糖に変化する糖化と、ブドウ糖が酵母の働きによってアルコールに変化する発酵とが、同一容器中で同時に行われることをいう。並行複醱酵または並行複醗酵とも書かれる。
== 概要 ==
東アジア特有の技法である。並行複発酵によってだけ、度数が20度に近い高濃度のアルコールが生成できる。これは、糖化の結果できたブドウ糖を、アルコール発酵によってただちに消費するからである。もし、洋酒のように、まず糖化をしてから次にアルコール発酵を行う単行複発酵をすると、20度のアルコールを造るためには高濃度のブドウ糖液にならざるをえず、薄い水飴のようになって、酵母が活動できなくなってしまう。
なお、麹菌(コウジカビ)は好気性菌なので、日本酒もろみの容器中では繁殖できない。糖化には、麹が作った酵素が使われる。いっぽう、酵母菌はもろみ中で繁殖できる。したがって、もろみに原材料の蒸米と水を追加するときは、同時に麹を追加する必要がある。
並行複発酵によって醸造されるアルコール飲料の例。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「並行複発酵」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.