翻訳と辞書
Words near each other
・ 中原哲泉
・ 中原善左衛門
・ 中原囲い
・ 中原圭介
・ 中原地方
・ 中原型
・ 中原型の
・ 中原基兼
・ 中原多代
・ 中原大学
中原大戦
・ 中原大樹
・ 中原太陽
・ 中原季時
・ 中原宏
・ 中原官話
・ 中原小学校
・ 中原小麦のこんがりナースステーション
・ 中原小麦のまじかるナースステーション
・ 中原小麦のマジカルナースステーション


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中原大戦 : ウィキペディア日本語版
中原大戦[ちゅうげんたいせん]
中原大戦(ちゅうげんたいせん)とは、中国の中原において、1930年に、軍閥蒋介石に対して起こした戦争のこと。中原会戦(ちゅうげんかいせん)、または、中原戦争(ちゅうげんせんそう)と呼ぶこともある。
==経過==
1928年に完了した北伐は、中国国民党によりというよりは、各地の軍閥を抱き込むことにより成し遂げられたという面が強かった。その結果、北伐後の国民政府は、軍閥混合的な色彩の政府(政府の軍は、軍閥の寄せ集めであった)であり、中国国民党の立場は弱いものであった。
これに対して、蒋介石は、中国国民党および自己の権力を強大化させるため、1929年1月に国軍の整理を開始した。これは、旧軍閥の兵士を削減することにより、軍閥の影響力を失わせ、蒋介石側の勢力の巻き返しを図ろうとするものであった。
ここに及んで、北伐に協力した軍閥は危機感を覚え、蒋介石に対して、次々と兵を起こし、戦乱が繰り返された。そのような時期が、1932年の新国民政府成立まで続くわけであるが、その中で、最も大きく、かつ、蒋介石に大きな危機をもたらした戦争を中原大戦と呼ぶ。中原大戦において、蒋介石に反旗を翻した主要な軍閥は、閻錫山馮玉祥李宗仁の3人(いずれも、北伐において、大きな活躍をしている)であった。
蒋介石は、最終的に張学良の協力によりこの戦争に勝利することができたが、その結果、最大の(しかし、最後ではない)危機を乗り切り、1932年以降の政権への大きな一歩を踏み出すことができた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中原大戦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.