|
中国共産党中央弁公庁警衛局は、中国共産党中央委員会の施設(中南海等)警備・要人警護を担当する中国共産党中央弁公庁の部署。中国版シークレット・サービス。第9局とも称する。職員数は、約2千人。 ==歴史== 中華人民共和国建国後、中国の要人警護は、公安部第8局が担当していた。1953年、公安部内に中共中央の警備・警護を専門にする第9局が設置され、第8局はそれ以外の警備・警護を担った。 1964年、第8局と第9局が統合され、中共中央弁公庁第9局(対外的には公安部第9局)が設置された。この際、第9局は内部安全を担当し、中央警衛団(8341部隊)が外部安全を担当することとされた。 1969年10月、中ソ対立の影響を受けて、毛沢東は、警備・警護体制を軍事組織に改編し、警衛局(第9局)を警衛処に縮小し、後に警衛処と中央警衛団を統合した。 1977年、文化大革命の終結により、警衛処は、警衛局に改編された。 1990年代、公安部内に第8局が復活したが、所掌範囲は以前とほぼ同様である(中共中央以外の警備・警護)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中国共産党中央弁公庁警衛局」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|