翻訳と辞書
Words near each other
・ 中国共産党書記長
・ 中国共産党第一回全国代表大会
・ 中国共産党第一次全国代表大会
・ 中国共産党第一次全国代表大会会址
・ 中国共産党第八期中央委員会第十一回全体会議
・ 中国共産党第八期中央委員会第十二回全体会議
・ 中国共産党第八期第十一回全体会議
・ 中国共産党第十一期中央委員会第三回全体会議
・ 中国共産党第十一期中央委員会第五回全体会議
・ 中国共産党第十七回全国代表大会
中国共産党第十三期中央委員会第一回全体会議
・ 中国共産党第十三期中央委員会第五回全体会議
・ 中国共産党第十三期中央委員会第四回全体会議
・ 中国共産党第十二期中央委員会第五回全体会議
・ 中国共産党第十八回全国代表大会
・ 中国共産党総書記
・ 中国共産党軍
・ 中国共産党革命根拠地
・ 中国内地
・ 中国写真史


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中国共産党第十三期中央委員会第一回全体会議 : ウィキペディア日本語版
中国共産党第十三期中央委員会第一回全体会議[ちゅうごくきょうさんとうだい13きちゅうおういいんかいだい1かいぜんたいかいぎ]
中国共産党第十三期中央委員会第一回全体会議(ちゅうごくきょうさんとうだい13きちゅうおういいんかいだい1かいぜんたいかいぎ)、もしくは第13期1中全会は、1987年11月2日北京で開催された中国共産党中央委員会の会議。
==理論==
第11期3中全会のあと、改革開放が実行されると経済は発展したものの、改革開放を実行する理論的根拠についての説明は無かった。社会主義の導入が早すぎたため、簡略化した民主主義を導入する必要がある、あるいは中国は資本主義を経験せずに社会主義を実行したので、部分的に資本主義を導入する必要があるという理論はあったものの、大論争を引き起こす可能性があった。
中国は既に社会主義国家なのか、あるいは社会主義を追求している最中なのかという疑問に答えるため、党総書記代行兼国務院総理(首相)の趙紫陽は、第11期6中全会と第12回党大会の決議で用いられ、論争を引き起こすことのなかった「社会主義初級段階」という表現を理論的根拠として提起し、鄧小平陳雲李先念に承知させた。
中国独自の社会主義を建設するための基本的な取り組みは、「経済建設を中心とする」、「四つの基本原則を堅持する」、「改革開放を堅持する」という、第11期3中全会以降の方向性を定めた要素だったが、これを「一つの中心、二つの基本点」として党大会の報告草案に盛り込まれた。
四つの基本原則と改革開放」という考え方は第11期3中全会で示されたが、同会議の示す原則は改革開放だと印象付けられていた。「四つの基本原則」と「改革開放」はどちらが欠けても成立しないと考える趙は、1987年1月30日に開かれた春節祝賀式典で、反自由化運動によって第11期3中全会の原則が覆されるのではという不安が広がったため、第11期3中全会では両方を原則として示しており、運動は「四つの基本原則」の放棄に反対するために展開している。二つの基本点は第11期3中全会の原則に「四つの基本原則」があることを強調しているのだから、改革開放を語るべきではないと説明した。
保守派からは、全ての基盤である「四つの基本原則」と、政策手段にすぎない「改革開放」を同等に扱うべきではないとの批判を受け、中央宣伝部、中央党校を巻き込んで混乱をきたした。趙はどちらも政策の基盤であり、一方を原則として他方を手段ととらえれば改革開放の重要性が損なわれると反論し、批判は静まった。
鄧小平は「一つの中心、二つの基本点」という表現を高く評価した。一方、政治改革については一旦は推進したものの、党大会の政治報告草案作成が始まると、三権分立の導入を再三拒否し、他国首脳との会談でも三権分立の非効率を語っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中国共産党第十三期中央委員会第一回全体会議」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.