翻訳と辞書
Words near each other
・ 中国国家開発銀行
・ 中国国家食品薬品監督管理局
・ 中国国歌
・ 中国国民の査証要件
・ 中国国民党
・ 中国国民党第五期第三次中央執行委員全体会議
・ 中国国民党革命委員会
・ 中国国民政府
・ 中国国立戯曲学院
・ 中国国鉄
中国国鉄6K型電気機関車
・ 中国国鉄6Y1型電気機関車
・ 中国国鉄6Y2型電気機関車
・ 中国国鉄8G型電気機関車
・ 中国国鉄8K型電気機関車
・ 中国国鉄DJF1型電車
・ 中国国鉄DJJ1型電車
・ 中国国鉄DJJ2型電車
・ 中国国鉄HXD2B型電気機関車
・ 中国国鉄HXD2C型電気機関車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中国国鉄6K型電気機関車 : ウィキペディア日本語版
中国国鉄6K型電気機関車[ちゅうごくこくてつ6]

中国国鉄6K型電気機関車(ちゅうごくこくてつ6Kがたでんききかんしゃ)は中華人民共和国鉄道部(中国国鉄)が1986年(昭和61年)に輸入した交流電気機関車である。
==概要==
1980年代の経済発展に伴い電化区間の大幅な延長が見込まれていたが、当時の技術力が他国に比べて大きく立ち遅れていたため、技術吸収目的で鉄道部は数多くの鉄道車両を輸入した。本形式もその中の一つである。日本川崎重工業(→現:川崎重工業車両カンパニー)に発注され、日本国有鉄道ED75形EF66形を元に設計された。就役後当時の中国製電気機関車と比べ故障発生率の低さが認められ、以後生産された韶山3B型韶山4型韶山6型及び韶山7型は直接または間接的に本形式の技術を流用していたが、本形式のような低い故障率は望めなかった。本形式の汎用性は後に中国で開発された電気機関車に大きな影響を与えた。
1987年より、鄭州鉄路局の洛陽機務段(機関区)に85両全機が集中配置され、山岳区間で運用された。2000年代における中国の鉄道技術の向上に伴い、20年を超える車歴の本形式も2008年に4両(010、019、040、073)が廃車となった。2013年後半になると、老朽化はさらに深刻な状況となり、洛陽機関区において6K型の大量廃車が始まり、2014年3月21日の嘉峰洛陽行6918/6919次旅客列車の洛陽駅到着をもって6K型最後の運用が終了した。6K型の中国での運用は27年間に及び、一両あたり平均396万kmあまりとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中国国鉄6K型電気機関車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.