翻訳と辞書
Words near each other
・ 中国野球協会
・ 中国野菜
・ 中国金鶏百花映画祭
・ 中国鉄建
・ 中国鉄路局中華之星列車
・ 中国鉄路総公司
・ 中国鉄路高速
・ 中国鉄通
・ 中国鉄道
・ 中国鉄道1形蒸気機関車
中国鉄道2形蒸気機関車
・ 中国鉄道3形蒸気機関車
・ 中国鉄道4形蒸気機関車
・ 中国鉄道5形蒸気機関車
・ 中国鉄道6形蒸気機関車
・ 中国鉄道博物館
・ 中国鉄道吉備線
・ 中国鉄道大紀行
・ 中国鉄道建築
・ 中国鉄道本線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中国鉄道2形蒸気機関車 : ウィキペディア日本語版
国鉄1100形蒸気機関車[こくてつ1100がたじょうききかんしゃ]

国鉄1100形蒸気機関車(こくてつ1100がたじょうききかんしゃ)は、かつて日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道院・鉄道省に所属したタンク式蒸気機関車である。
==概要==
官設鉄道や多数の私設鉄道が建設用として輸入した車軸配置0-6-0(C)、2気筒単式、飽和式の小型機関車である。原形はイギリスナスミス・ウィルソン社製のものであるが、ダブス社やベイヤー・ピーコック社、シャープ・スチュアート社でも同等品が製造されている。1906年(明治39年)から1907年(明治40年)にかけて、鉄道国有法により私設鉄道が買収・国有化された際は、多数が官設鉄道に編入された。
1909年(明治42年)には、鉄道院の車両形式称号規程が制定され、ナスミス・ウィルソン社製が1100形、シャープ・スチュアート製が1060形、ダブス社製が1150形となった。同系でやや大型のナスミス・ウィルソン社製は1200形、ダブス社製は1230形、川崎造船所製が1250形となっている。
小型軽量な割に牽引力に優れていたことから、当時勃興しつつあった地方鉄道の建設用、開業用に払下げが行われ、輸送実態にも合致して長く愛用された。中には、所属する鉄道の国有化により再び国有鉄道籍を得たものもあるが、旧番がその後に改造製作された4-4-2(2B1)形タンク機関車〔4-4-0(2B)形テンダ機関車を改造した1000形1070形1150形。〕によって埋められており、再国有化の際、別の形式番号を与えられたものもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄1100形蒸気機関車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.