翻訳と辞書
Words near each other
・ 中央アジア
・ 中央アジアの歴史
・ 中央アジアの美術
・ 中央アジアの草原にて
・ 中央アジアサッカー協会
・ 中央アジアサッカー連盟
・ 中央アジア出身者の一覧
・ 中央アジア協力機構
・ 中央アジア競技大会
・ 中央アジア連合
中央アジア非核兵器地帯条約
・ 中央アトラス・タマジクト語
・ 中央アナトリア
・ 中央アナトリア地域
・ 中央アナトリア地方
・ 中央アフリカ
・ 中央アフリカ (曖昧さ回避)
・ 中央アフリカCFAフラン
・ 中央アフリカにおけるLGBTの権利
・ 中央アフリカの国旗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中央アジア非核兵器地帯条約 : ウィキペディア日本語版
中央アジア非核兵器地帯条約[ちゅうおうあじあひかくちたいじょうやく]

中央アジア非核地帯条約(ちゅうおうアジアひかくちたいじょうやく、英:Treaty on a Nuclear Weapon Free Zone in Central Asia)は、中央アジア非核地帯条約。2006年9月8日カザフスタンキルギスタンタジキスタントルクメニスタンウズベキスタンの5カ国によって、カザフスタンのセメイ(旧名はセミパラチンスク)で調印されたことから、通称セメイ条約(Treaty of Semei)と呼ばれている。
== 発効までの経緯 ==

*1997年2月、中央アジア5か国が、カザフスタンのアルマティにおける5か国首脳会議声明(アルマティ宣言)にて非核兵器地帯構想を発表。この後、国連に条約案起草支援を要請。国連アジア太平洋平和軍縮センターの支援により、1998年から国連の支援のもとで条約案起草のための専門家会合が開催される。
*2002年9月、中央アジア5か国が集まったサマルカンド専門家会合において条約案文の交渉が終了。
*2005年2月タシケントで開催された域内会議において早期署名を目指すこと等を確認する「タシケント宣言」が発出される。
*2006年9月、カザフスタン旧セミパラチンスクにおいて条約署名式が開催され、5か国が集まり条約に署名する。
*2009年3月、条約が発効する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中央アジア非核兵器地帯条約」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.