|
台湾銀行(たいわんぎんこう) #第二次世界大戦以前の台湾にあった特殊銀行。→#日本統治時代 #第二次世界大戦後の台湾にある金融機関。→#中華民国統治時代 == 日本統治時代 == 日本統治時代の台湾銀行とは、1897年(明治30年)3月に公布された「台湾銀行法」によって1899年(明治32年)6月に設置された、台湾の貨幣(台幣)の発行権を持つ特殊銀行であるとともに、日本統治下の台湾における最大の商業銀行である。創立時の資本金は500万円であったが、1910年(明治43年)、1915年(大正4年)、1918年(大正7年)、1919年(大正8年)と増資され、最終的には6,000万円に達した。本店は台北市におかれ、支店数31、出張所1を有した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「台湾銀行」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Bank of Taiwan 」があります。 スポンサード リンク
|