翻訳と辞書 |
中尾友昭[なかお ともあき]
中尾 友昭(なかお ともあき、1949年9月17日 - )は、日本の政治家、税理士。山口県下関市長(第2代)。山口県議会議員(1期)、下関市議会議員(1期)を務めた。 == 来歴 == 山口県下関市生まれ。下関市立神田小学校、下関市立向洋中学校、下関市立下関商業高等学校、中央大学法学部通信教育課程〔下関市ホームページ「市長プロフィール」より 〕卒業。下関唐戸魚市場勤務を経て、1990年には下関唐戸魚市場取締役に就任。同年、東亜大学大学院修了。1995年から1997年まで下関市立角倉小学校PTA会長を、また1997年から1998年まで下関法人会青年部会長を務める。1999年、下関市議会議員選挙に出馬し、初当選を果たした。2002年5月、税理士登録。2003年、山口県議会議員選挙に下関市選挙区から出馬し、当選。在職中は「新政クラブ」〔木村健一郎(のち周南市長)、久保田后子(のち宇部市長)、中尾の3人による会派。〕に所属。 2005年、山口県議会議員を1期目の任期途中で辞職。下関市長選挙に無所属で出馬したが、現職の江島潔下関市長に僅差で敗れる。落選後、中尾友昭税理士事務所を開設。2009年、再び下関市長選挙に林芳正参議院議員(山口県選挙区選出)らの支援を受けて立候補。安倍晋三元首相らが推した元山口県議会議員の友田有らを破り、当選した(江島潔下関市長は不出馬)。2013年、下関市長再選。 2011年より下関市立大学大学院経済学研究科に在学しており、2015年に修士論文の代わりとなる「特定の課題についての研究の成果」として「下関市における地域内分権への挑戦」と題する自分史や自身の人生哲学などを盛り込んだエッセイ風の文章を提出。しかし、審査の結果不合格となり、単位取得退学となる事が決まった。中尾は「納得がいかない」と大学を批判し、情報公開請求を行なうと表明。同時に、同じ文章を出身校である東亜大学大学院に博士論文として提出し、博士の学位取得を目指すと表明した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中尾友昭」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|