翻訳と辞書
Words near each other
・ 中島裕希
・ 中島裕美子
・ 中島裕翔
・ 中島西町
・ 中島要
・ 中島覚
・ 中島親孝
・ 中島記念
・ 中島詩織
・ 中島誠
中島誠之助
・ 中島諒人
・ 中島諭宇樹
・ 中島謙吉
・ 中島谷友二朗
・ 中島豊後守
・ 中島豪
・ 中島貞夫
・ 中島賢二
・ 中島賢星


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中島誠之助 : ウィキペディア日本語版
中島誠之助[なかじま せいのすけ]
中島 誠之助(なかじま せいのすけ、1938年3月5日 - )は、日本の骨董商古美術鑑定家エッセイストテレビタレント。骨董屋「からくさ」の店主。なお、「からくさ」は2000年に閉店し、店舗営業はしていない。称号(現学位)は獣医学士。そのほか、伊万里文化大使の称号を持つ〔伊万里市ウェブサイト「市長雑感:市長雑感(第49号) 中島誠之助さん「伊万里文化大使第1号」就任 」参照。〕。
開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)に鑑定団の鑑定士としてレギュラー出演。たとえ鑑定した結果価値の低い物であっても、意匠などを褒め「大事になさってください」と依頼者に語りかけるなど、細やかな心遣いを見せる〔稀ではあるが、人を騙すようなあまりにも酷いものや依頼者の態度が浅ましい場合では厳しい口調で語ることもある。〕。決めセリフの「いい仕事してますね」で1996年度の「ゆうもあ大賞」を受賞。この決めセリフは鑑定以外の様々な場面やゲスト出演時にリップサービスとして良く使われ、中島誠之助の代名詞と言える〔出張鑑定の時はこの決めセリフが出ると観客から盛大な拍手がおきるとされる。〕。
古伊万里(伊万里焼磁器を世に広め、中島の鑑定によって「日本の古伊万里鑑定額の相場が決まる」と。
陶磁研究家で戸栗美術館評議員の森由美は娘。剣劇女優浅香光代は遠縁の親類(ただし血の繋がりはない)。
==経歴==
東京都港区青山に生まれる。
1歳の時、両親の病死のため、神奈川県鵠沼の親族宅に移住。その後その親族の家業が立ち行かなくなり、東京都世田谷区二子玉川に移住。小学3年の時より骨董商の伯父に引き取られ、東京都港区赤坂で育った。その家には伯父の実子たち、そして先に引き取られていた誠之助の実兄(実家の家督を継いでいた)がおり、その中での立場は芳しくなかった。伯父は実子に厳しい骨董商の道を歩ませることを躊躇し、誠之助を店の小僧とすることを条件に養育したが、東京の芝学園高等学校に進学させ、日本大学農獣医学部水産学科(現生物資源科学部)へ進むことも認める一面もあった。大学卒業後、すぐに骨董修業に入ることを拒み、当時は困難だった世界旅行をするため、マグロ漁船に乗り込む。その時稼いだ70万円(当時)は飲み代などで消えたらしい。
1960年から骨董商として古美術鑑定に従事。鑑定技術は骨董商だった伯父(養父)仕込みである。
もともとは伯父は誠之助を後継者とする事を定め、養子にしたのであるが、誠之助が家業を嫌ったこともあり、死の直前に銀座の画廊に勤めていた実子を後継者に定める決断をする。結局、もともと誠之助は従兄弟等とは折り合いが悪く、また骨董の世界に精通しておらず、騙されてばかりの伯父の店にいてもお先真っ暗、と見切りをつけ、30歳のときに独立。1976年東京の南青山に古伊万里染付の専門店「からくさ」を開店。古伊万里磁器を世に広める。1979年には「南青山骨董通り」の作詞を担当して、作曲・飯田二郎、唄・真咲みどりで1980年キングレコードからリリースした事から東京・青山の「骨董通り」の名付け親といわれる。
「開運!なんでも鑑定団」に1994年4月19日の放送開始当初からレギュラー出演し、歯切れのよいトークで人気者となり現在も出演中。また、2010年10月に開始した姉妹番組の「鑑定団が3倍面白くなる!目からウロコの骨董塾」(BSジャパン)でも塾長としてレギュラー出演している。現在は、本業以外でもタレント業や講演等でも活躍。テレビなどに出演する際は和服姿であることが非常に多い。
アニメ作品「ルパン三世 炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜」や「ズッコケ三人組~怪盗X物語~」にも声優としてカメオ出演している。
グッチ裕三ハッチポッチステーションの中で、中島をパロディ化したキャラクター「高島裕之助」を演じている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中島誠之助」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.