翻訳と辞書
Words near each other
・ 中川丈久
・ 中川三郎
・ 中川不器男
・ 中川与之助
・ 中川中学校
・ 中川久任
・ 中川久嗣
・ 中川久定
・ 中川久徳
・ 中川久忠
中川久恒
・ 中川久慶
・ 中川久成
・ 中川久持
・ 中川久教
・ 中川久昭
・ 中川久清
・ 中川久盛
・ 中川久美
・ 中川久貞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中川久恒 : ウィキペディア日本語版
中川久恒[なかがわ ひさつね]

中川 久恒(なかがわ ひさつね)は、豊後岡藩の第4代藩主。
寛永18年(1641年)7月26日、第3代藩主・中川久清の長男として生まれる。寛文6年(1666年)4月29日、父の隠居により家督を継いだ。藩政においては寛文9年(1669年)の軽犯罪者取締の強化をはじめ、貞享4年(1687年)の捨て子禁止令など藩内の治安維持を図り、さらに関幸輔を招聘して文治教育にも尽力した。しかし生来から病弱だったため、天和2年(1682年)からは弟たちによって藩政が代行されている。
元禄8年(1695年)6月15日に死去した。享年55。跡を長男・久通が継いだ。
== 関連項目 ==

* 茶碗の中



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中川久恒」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.