翻訳と辞書
Words near each other
・ 中庄村
・ 中庄村 (岡山県)
・ 中庄駅
・ 中床突起
・ 中府穴
・ 中度難聴
・ 中度難聴者
・ 中座
・ 中座真
・ 中座飛車
中庭
・ 中庭健介
・ 中康
・ 中康二
・ 中康次
・ 中康治
・ 中庸
・ 中庸 (ギリシア哲学)
・ 中庸介
・ 中庸助


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中庭 : ウィキペディア日本語版
中庭[なかにわ]

中庭(なかにわ)とは、建築物などで周囲を囲まれた、屋根のない場所(広場)である。英語では "court" または "courtyard" と呼び、宿泊施設や公共施設の中庭は主に集会場所として使われていたことから、"court" が法廷も意味するようになった。
== 歴史 ==
壁や建物に囲まれた屋根のないスペースという意味での中庭は、人類が住居を建設するようになったころから建築に取り入れられていた。中庭のある住居はイラン中国紀元前3000年ごろには既に存在した。中庭は外界から守られていながら、完璧な内部空間ではないという特徴を有し、穏やかな外部空間として、調理場、寝床、仕事場、遊び場、庭園、動物を飼う場所など、さまざまな活動の場に利用されてきた。
古くから各国で見られ、古代ローマの都市住宅には、アトリウムペリスティリウムという公私2つの中庭があったことが知られている。
中庭が生まれる以前、家の中心で焚き火を燃やし続けるために天井を逃がす小さな穴を開けていた。この小さな開口部が時と共に大きくなっていき、今日見られるような屋根のない中庭へと発展した。中庭のある住居は世界中で設計され建設されており、時代ごとに様々なバリエーションが存在する。
中庭のある住居はどちらかと言うと温暖な気候に適しており、中央の中庭が住居を冷却する重要な役目を果たしている。ただし、何世紀も前からより厳しい気候の場所でも中庭のある住居が建てられている。中庭は、換気、採光、プライバシー、セキュリティ、静けさといった住居に一般的に求められる特徴を提供してくれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中庭」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.