翻訳と辞書
Words near each other
・ 中欧
・ 中欧国際工商学院
・ 中欧帝国
・ 中欧自由貿易協定
・ 中止
・ 中止したダム事業
・ 中止の体
・ 中止未遂
・ 中止犯
・ 中正
中正会
・ 中正区
・ 中正区 (台北市)
・ 中正区 (基隆市)
・ 中正區 (臺北市)
・ 中正国際機場
・ 中正国際空港
・ 中正大学
・ 中正式歩槍
・ 中正文化中心


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中正会 : ウィキペディア日本語版
中正会[ちゅうせいかい]
中正会(ちゅうせいかい)とは、大正初期に存在した日本政党1913年12月19日 - 1916年10月20日)。当初の名称は亦政会(えきせいかい)。
==沿革==
大正政変後の第1次山本内閣への参加に反発して立憲政友会を離党した議員が結成した小会派政友倶楽部16名が同じく小会派の亦楽会21名と合同して結成した。1913年12月24日に「中正会」と改称した。主なメンバーは尾崎行雄竹越与三郎花井卓蔵早速整爾岩下清周田川大吉郎大竹貫一ら。
第2次大隈内閣与党となり尾崎行雄が司法大臣として入閣して、第12回衆議院議員総選挙では33名が当選した。1916年10月10日憲政会結成に大部分が参加し、10月20日に解散した。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中正会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.