翻訳と辞書
Words near each other
・ 中華民国国旗
・ 中華民国国旗歌
・ 中華民国国暦
・ 中華民国国歌
・ 中華民国国民政府
・ 中華民国国民政府主席
・ 中華民国国軍
・ 中華民国国軍の階級
・ 中華民国国防省
・ 中華民国国防部
中華民国国防部参謀本部
・ 中華民国国防部軍事情報局
・ 中華民国国防部電訊発展室
・ 中華民国在外公館
・ 中華民国在外機構
・ 中華民国外交省
・ 中華民国外交部
・ 中華民国外務省
・ 中華民国大統領
・ 中華民国大総統


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中華民国国防部参謀本部 : ウィキペディア日本語版
中華民国国防部参謀本部[ちゅうかみんこくこくぼうぶさんぼうほんぶ]

中華民国国防部参謀本部(ちゅうかみんこくこくぼうぶさんぼうほんぶ)は、中華民国国防部の軍令幕僚及び三軍統合作戦指揮機構であり、軍備要求、装備品等の配分、戦備整備の監督、部隊訓練、戦闘序列や作戦計画の策定及びその他軍事関連の指揮事項を統括する組織〔2001年の『国防部参謀本部組織条例』修正による定義。〕。
その組織は一級上将の参謀総長1名(国防部軍令副部長を兼任)、二級上将の副参謀総長執行官1名、副参謀総長2名、その他少将による5名から7名の次長、2名の主任、8名から16名の助理次長執行官などが設置され、参謀本部全体で1000名程度が勤務している。但し、一級上将は2013年以降は戦時に限定した階級とし、参謀総長は副参謀総長執行官同様二級上将に、副参謀総長は中将に降格される。(中国語版一級上将のページも参照の事。)
參謀本部参謀総長は1970年から2001年にかけて中華民国軍の実質的な指揮者としての立場を有していた。
== 歴代参謀総長(憲法施行後) ==

#陳誠(陸軍大将): 1946年5月23日 - 1948年5月12日
#顧祝同(陸軍大将):1948年5月13日 - 1950年3月24日
#周至柔(空軍大将):1950年3月25日 - 1954年6月30日
#桂永清(海軍大将):1954年7月1日 - 1954年8月12日
#彭孟緝(陸軍大将):1954年8月18日 - 1957年6月30日
#王叔銘(空軍大将):1957年7月1日 - 1959年6月30日
#彭孟緝(陸軍上級大将):1959年7月1日 - 1965年6月30日
#黎玉璽(海軍上級大将):1965年7月1日 - 1967年6月30日
#高魁元(陸軍上級大将):1967年7月1日 - 1970年6月30日
#頼名湯(空軍上級大将):1970年7月1日 - 1976年6月30日
#宋長志(海軍上級大将):1976年7月1日 - 1981年11月30日
#郝柏村(陸軍上級大将):1981年12月1日 - 1989年12月4日
#陳燊齡(空軍上級大将):1989年12月5日 - 1991年12月4日
#劉和謙(海軍上級大将):1991年12月5日 - 1995年6月30日
#羅本立(陸軍上級大将):1995年7月1日 - 1998年3月4日
#唐飛(空軍上級大将):1998年3月5日 - 1999年1月31日
#湯曜明(陸軍上級大将):1999年2月1日 - 2002年1月31日
#李傑(海軍上級大将):2002年2月1日 - 2004年5月19日
#李天羽(空軍上級大将):2004年5月19日 - 2007年2月1日
#霍守業(陸軍上級大将):2007年2月2日 - 2009年2月4日
#林鎮夷(海軍上級大将):2009年2月5日 - 2012年12月31日
#厳明(空軍大将):2013年1月1日 - 2013年8月7日
#高広圻(海軍大将):2013年8月8日 - 2015年1月30日
#厳徳発(陸軍大将):2015年1月31日 - 現在

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中華民国国防部参謀本部」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.