翻訳と辞書
Words near each other
・ 中谷勇介
・ 中谷博
・ 中谷友紀子
・ 中谷和夫
・ 中谷和弘
・ 中谷喜代志
・ 中谷圭佑
・ 中谷塾
・ 中谷奈津子
・ 中谷孝男
中谷孝雄
・ 中谷宇吉郎
・ 中谷宇吉郎雪の科学館
・ 中谷寅男
・ 中谷将大
・ 中谷小学校
・ 中谷尚弘
・ 中谷巌
・ 中谷川
・ 中谷巳次郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中谷孝雄 : ウィキペディア日本語版
中谷孝雄[なかたに たかお]
中谷 孝雄(なかたに たかお、1901年明治34年)10月1日 - 1995年平成7年)9月7日)は、日本の小説家
妻は小説家の平林英子
==来歴・人物==
三重県一志郡七栗村(現・津市)出身。旧制第三高等学校に進学し、梶井基次郎らと出会う。英子夫人とは三高在学中に出会い、二人は既に同棲をしていた家へ友人であった梶井基次郎大宅壮一が遊びに訪れたという。
東京帝国大学文学部独文科に進むが中退し、梶井基次郎、外村繁らと同人誌「青空」を創刊。佐藤春夫に師事し、1935年昭和10年)には保田與重郎亀井勝一郎木山捷平らと「日本浪曼派」を創刊(後に太宰治檀一雄らも参加)。1937年(昭和12年)に初の作品集『春の絵巻』を刊行して以来、執筆活動に専念。1968年(昭和43年)に『招魂の賦』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。1974年春、勲四等瑞宝章受勲。1977年、大津義仲寺・無名庵庵主となる〔年譜『招魂の賦』講談社文芸文庫〕。
1992年(平成4年)、飯能市に中谷孝雄文学館が完成された。1975年(昭和50年)に講談社より『中谷孝雄全集』(全4巻)刊行され、没後1997年(平成9年)に新学社より『中谷孝雄全集』(全3巻)が刊行された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中谷孝雄」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.