翻訳と辞書 |
中谷武世[なかたに たけよ] 中谷 武世(なかたに たけよ、1898年7月1日 - 1990年10月24日)は、日本の政治家。法政大学教授。 == 来歴 == 和歌山県出身。東京帝国大学で上杉慎吉に師事し猶存社・帝大七生社に参加。帝大卒業後の1927年に法政大学講師になり1932年に教授、翌1933年に大亜細亜協会の結成に加わり常任理事となる。1942年の翼賛選挙では郷里の和歌山1区(当時)から大政翼賛会の推薦を得て当選、当選後は岸信介率いる護国同志会に入り終戦後は無所属倶楽部に所属。 公職追放を経て、追放解除後は改進党・日本民主党から総選挙に立候補したがいずれも落選。以後は岸の外交政策でのブレーン・殊にアジア主義への関心から対アラブ政策に関心を移し、1958年に日本アラブ協会創設に参加。1969年に同協会会長に就任し、1990年に死去するまでその座にあった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中谷武世」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|