|
中部国際空港連絡鉄道橋(ちゅうぶこくさいくうこうれんらくてつどうきょう)は、名古屋鉄道空港線のりんくう常滑駅 - 中部国際空港駅間にある鉄道橋である。常滑沖の空港島(埋め立て地)にある中部国際空港へアクセスするため、伊勢湾を渡る海上の橋となっている。 == 概要 == * 種別 - プレストレストコンクリート鉄道橋 * 形式 - 3径間連続ラーメン箱桁×1連 / 4径間連続ラーメン箱桁×2連 * 橋長 - 1,076m * 幅員 - 9.46m * 最大支間 - 100m * 線数 - 複線 * 架設工法 - プレキャストセグメントを用いた片持ち架設工法 * 事業主体 - 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 * 完成年度 - 2003年 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中部国際空港連絡鉄道橋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|