翻訳と辞書 |
中部航空方面隊[ちゅうぶこうくうほうめんたい]
中部航空方面隊(ちゅうぶこうくうほうめんたい、英称:Central Air Defense Force、略称:CADF)は、航空自衛隊の航空方面隊の一つ。入間基地に司令部を置く。主たる任務は南東北・関東・中部・近畿地域の防空。 == 概要 == 航空自衛隊にある三個ある航空方面隊の一つであり、航空総隊の指揮を受ける。2個航空団を主力とし、戦闘機4個飛行隊のほか、3個警戒群5個警戒隊の固定レーダーサイト、2個高射群などで構成されている。防衛担当区域は南東北・関東・中部・近畿地域であり、日本海側の警戒のほか、ソ連・ロシア機の東京急行に対する要撃なども行なう。 司令部支援飛行隊は入間基地航空祭においてT-4によるアクロバットチーム『シルバーインパルス』を編成している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中部航空方面隊」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|