翻訳と辞書 |
串木野[くしきの] 串木野(くしきの) * 串木野 - 鎌倉期頃から薩摩国、廃藩置県後の鹿児島県にある地名。 :鎌倉期~南北朝期までは薩摩国薩摩郡のうちで、江戸期~町村制施行までは薩摩国日置郡(但し羽島は薩摩郡)の郷(外城)名であり、町村制施行により串木野郷の区域は串木野村となり、1935年(昭和10年)に町制施行し串木野町、1950年(昭和25年)には市制施行し串木野市となった〔『角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』 角川書店 p.251-252〕。2005年(平成17年)に串木野市は市来町と新設合併しいちき串木野市となった。 * 串木野 - 鹿児島県日置郡串木野村(のちの串木野市)に一部の資料において町村制施行時に存在したとされている大字。「下名 (いちき串木野市)」を参照。 == 脚注 ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「串木野」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|