|
丸の内警察署(まるのうちけいさつしょ)は、東京都千代田区有楽町にある警視庁が管轄する警察署の一つである。第一方面本部所属。署員数は約290名で、署長は警視正。 後述の通り、霞が関の一部が管轄に含まれるためか、キャリア組の現場研修に多く選ばれるとされる(他には麹町警察署や本富士警察署など)。 識別章所属表示はMB。 現在、庁舎建替え計画が進行中。 == 管轄区域 == 千代田区の東南部(旧麹町区の東部)を管轄している。皇居のほか、東京駅や有楽町駅、丸の内・大手町のオフィス街、霞が関の官庁街の一部などが管轄区域に含まれる。なお、警視庁本部は麹町警察署の管轄となる。 * 千代田区 * 千代田(皇居の存する区域。それ以外の区域は麹町警察署の管轄) * 皇居外苑(全域) * 大手町一・二丁目(全域) * 丸の内一・二・三丁目(全域) * 有楽町一・二丁目(全域) * 内幸町一・二丁目(全域) * 日比谷公園(全域) * 霞が関一丁目(二・三丁目は麹町警察署の管轄) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「丸の内警察署」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|