|
丸三鶴屋(まるさんつるや)は、北海道釧路市にかつて存在した日本の百貨店。 == 沿革 == * 1906年(明治39年)10月3日 両角栄治が当時呉服店だった丸井今井札幌本店にて修行を積み独立。真砂町(現在の南大通)にて前身にあたる丸三越後屋呉服店を創業〔。 * 1930年(昭和5年)9月25日 百貨店・丸三鶴屋として北大通に開店。鉄筋コンクリート建築4階建て。4階フロアの面積は他の各階の半分程で大きめの半屋の様な形態であり、残り半分(北大通方向側)が一般開放された屋上であった〔株式会社 丸三鶴屋 五十年小史(出版:1966年)〕。 * 1930年(昭和5年)~1931年(昭和6年)頃、北見市(旧野付牛町)に北見店を開店。2階建て(屋上無し)〔株式会社 丸三鶴屋 五十年小史(出版:1966年)〕 * 1931年(昭和6年)3月25日 釧路市の第1回児童画展が4階で開催される〔。 * 1937年(昭和12年)、百貨店法施行。1938年(昭和13年)より終戦まで施行され続けた国家総動員法により、物資流通(仕入れ)に大きなダメージを受けている。 * * 二年後に百貨店法が廃止されている(参議院 第001回国会 商業委員会 第20号 議事録内容 )。 * * 1960年(昭和35年) 7階建に増改築〔。 * 同年、第二次百貨店法が施行されている。 * 1968年(昭和43年)6月30日 赤提灯横丁移転跡地、および隣接し合う3館の映画館(銀映座、東宝、名画座)跡地に新館開店(地上2階、地下1階)〔。 * 店舗の近隣に1967年(昭和42年)11月18日にオリエンタルデパート(1970年(昭和45年)7月25日にオリエンタルプラザに改称)が開業〔。 * 1976年(昭和51年)5月 新館を2階建てから6階建てに増築〔。 * 1976年(昭和51年)4月4日に長崎屋釧路店が十字街(当時、釧路市内の主要百貨店が集中的に立地していた北大通の中核的商業地域)から1kmほど離れた釧路駅西地区に出店している〔。 * * 1980年(昭和55年)10月29日に十條サービスセンターが新館を開設して大規模増床を図った〔。 * 1976年(昭和51年)6月19日に出店を表明していたイトーヨーカドー釧路店が新橋大通に1981年(昭和56年)7月8日に開業〔。 * 1984年(昭和59年)9月8日に市立釧路総合病院が移転〔。当店から徒歩圏の幣舞町から郊外への転出のため、入院見舞い客や外来患者の当店利用が難しくなる。 * * 1982年(昭和57年)3月20日にくしろ市民生協の供給高(売上高)が対前年比で約15%増加して年間100億円を突破〔。() * * 1996年(平成8年) * 8月31日 閉店・百貨店業廃業〔。 * 丸井今井の株式の大半を取得して買収して子会社となり〔“丸井今井、丸三鶴屋(釧路)を買収 道東圏初進出、秋には釧路支店開設”. 日本食糧新聞 (日本食糧新聞社). (1996年7月12日)〕、殆どの従業員も丸井今井に引き継がれた。建物は閉店後も丸三鶴屋が所有し、親会社となった丸井今井に賃貸する形を取った〔“丸三鶴屋が特別清算へ”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2006年12月15日)〕。土地所有権については、地元の経済人ら3人が保有〔“丸井今井釧路店の大通館が転売に”. 釧路新聞 (釧路新聞社). (2005年6月1日)〕。 * 丸三鶴屋のメインバンクであった北海道拓殖銀行が当店の経営の継続性に疑義を唱えたことから、財務面で百貨店として自社で営業継続することを断念に追い込まれた〔“丸三から丸井へ 提携合意の波紋 上 独自の路線実らず 銀行は将来の経営危ぐ”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1996年7月9日)〕。 * 郊外型大型店などとの競合が激化して劣勢に立たされていたことも、営業断念の大きな要因となった。 * 10月4日 丸井今井釧路店開店〔。 * 2004年(平成16年)8月30日 丸井今井釧路店大通館として活用されていた旧丸三鶴屋本館建物が閉鎖〔。 * 建物は同年9月に東京の不動産業者「サンセイランディック」に売却されたが〔“丸井今井釧路店 大通館の売却先、東京の不動産会社に”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2004年9月17日)〕、2005年1月には札幌市の会社に転売された〔。 * 2006年(平成18年) * 8月20日 丸井今井釧路店 閉店(撤退)〔“丸井今井閉店 きょう歴史に幕 今月売り上げ前年比3倍”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2006年8月20日)〕〔釧路新聞|きょう最後の営業(2006年08月20日 記事) 参考。〕。 * 閉店直後と2008年(平成20年)の2回にわたって跡地利用計画が上がったものの、いずれもテナント探しが難航しているため、現在も閉鎖中。 * 12月19日 丸三鶴屋、特別清算を釧路地方裁判所に申請(負債額は8億4千万円)〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「丸三鶴屋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|