翻訳と辞書
Words near each other
・ 丸三
・ 丸三産業
・ 丸三老舗
・ 丸三証券
・ 丸三鶴屋
・ 丸上製作所
・ 丸中
・ 丸丸
・ 丸丸と
・ 丸丸と太った
丸丹おかむら
・ 丸久
・ 丸久サンデー劇場
・ 丸久美子
・ 丸之内
・ 丸之内 (津市)
・ 丸之内和霊神社
・ 丸之内駅
・ 丸亀
・ 丸亀うちわ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

丸丹おかむら : ウィキペディア日本語版
丸丹おかむら[まるたんおかむら]

丸丹おかむら(まるたんおかむら)は、かつて北海道夕張市本町2丁目(本町商店街通り沿い)に存在していた日本の百貨店である〔。
キャッチフレーズは「優れた商品、買い良い店」。
== 歴史・概要 ==
木綿製品の専門店「岡村呉服店」として創業したのが始まりである〔。
炭鉱の各地区に世話人をおいて出張販売を手掛けて売上を伸ばし、1948年(昭和24年)5月30日の夕張市本町大火の後の1950年(昭和25年)11月28日に株式会社として法人化した〔。
1957年(昭和32年)9月には3階建て約620坪に店舗を増改築し、同年11月に「丸丹おかむら」として「百貨店法」に基づく百貨店となった〔。
日本百貨店協会に加盟する〔空知地方で唯一つの百貨店として営業し〔、1965年(昭和40年)には売場面積2,436m²で売上高6.0億円を上げるまでに成長した〔。
当店の立地する夕張市は、基幹産業であった石炭産業の最盛期には24の炭鉱が採掘を行い、1960年(昭和35年)には人口約11万人を抱えていた〔横井正浩(2006年8月29日). “夕張よ 盛衰の軌跡 1 炭鉱から観光へ 「積極路線」が病巣に”. 北海道新聞 (北海道新聞社)〕。
しかし、石炭産業の斜陽化で閉山などが相次いで人口が約3分の1に減少する急速な過疎化が生じ〔、1980年(昭和55年)には41,715人となった〔『昭和55年国勢調査解説シリーズ 北海道』 総理府統計局、1982年2月。〕
そのため、当店は1980年(昭和55年)1月に閉店し、百貨店としての歴史に終止符を打った〔。
、同地には1986年(昭和61年)にゆうばりホテルシューパロが開業した〔河西邦人 “地域経営における第三セクター活用戦略の失敗”. 札幌学院商経論集 第23巻第2号 (札幌学院大学商学会・経済学会) (2006年11月)〕。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「丸丹おかむら」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.