翻訳と辞書
Words near each other
・ 丸山ゴウ
・ 丸山ゴンザレス
・ 丸山タオル
・ 丸山タケシ
・ 丸山ダム
・ 丸山トモヲ
・ 丸山ワクチン
・ 丸山ワクチン (将棋)
・ 丸山一仁
・ 丸山一彦
丸山三内遺跡
・ 丸山下駅
・ 丸山不二夫
・ 丸山中学校
・ 丸山二三雄
・ 丸山二郎
・ 丸山亜季
・ 丸山亜季 (バレーボール)
・ 丸山亜季 (作曲家)
・ 丸山伸彦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

丸山三内遺跡 : ウィキペディア日本語版
三内丸山遺跡[さんないまるやまいせき]

三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)は青森県青森市大字三内字丸山にある、縄文時代前期中頃から中期末葉の大規模集落跡。沖館川右岸の河岸段丘上に立地する。2000年に国の特別史跡に指定。遺跡跡には住居群、倉庫群のほか、シンボル的な3層の掘立柱建物が再現されており、資料館もある。2007年12月現在、青森県教育庁文化財保護課三内丸山遺跡保存活用推進室が発掘調査を行っている。
== 遺跡保存の経緯 ==
この地に遺跡が存在することは江戸時代からすでに知られており、山崎立朴が弘前藩の諸事情を記した『永禄日記』(えいろくにっき、館野越本)の元和九年(1623年)正月二日条に多量の土偶が出土したことが記録されているほか、菅江真澄の紀行文『栖家の山』(すみかのやま)の寛政八年(1796年)四月十四日条に、三内の村の古い堰が崩れた場所から、瓦や、土偶のような破片が見つかったことが記録されている〔齋藤隆一「三内丸山遺跡と「和田家文書」」 安本美典三上喜孝編集『季刊 邪馬台国』第56号 梓書院 1995年 P.196~205〕。
本格的な調査は新しい県営野球場を建設する事前調査として1992年から行われた。その結果、この遺跡が大規模な集落跡とみられることが分かり、1994年には直径約1メートルのの柱が6本検出され、大型建物の跡とも考えられた。
これを受け同年、県では既に着工していた野球場建設を中止し、遺跡の保存を決定した。
その後、資料館を作って整備を行い、六本柱建物跡においては湿度を一定に保った保存ドームを作り、柱の現物は他の場所に保存しレプリカを代わりに元の場所に置くなどの措置を行った。また、墓の道の遺構が非常に長く延びていることが分かったため都市計画道路も建設を中止した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三内丸山遺跡」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sannai-Maruyama site 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.