翻訳と辞書
Words near each other
・ 丹羽しげお
・ 丹羽つとむ
・ 丹羽ジャコベ
・ 丹羽・古賀派
・ 丹羽一学
・ 丹羽一貴
・ 丹羽七郎
・ 丹羽五郎 (開拓者)
・ 丹羽五郎左衛門
・ 丹羽京子
丹羽仁史
・ 丹羽今金線
・ 丹羽保次郎
・ 丹羽信英
・ 丹羽修二
・ 丹羽光重
・ 丹羽公雄
・ 丹羽兵助
・ 丹羽勗
・ 丹羽厚悦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

丹羽仁史 : ウィキペディア日本語版
丹羽仁史[にわ ひとし]
丹羽 仁史(にわ ひとし、1964年 - )は、日本の医学者医師〔。。幹細胞生物学の研究者として知られる。
理化学研究所多細胞システム形成研究センターチームリーダーを経て、熊本大学発生医学研究所教授。熊本大学博士(医学)

== 来歴・人物 ==
1983年東大寺学園高等学校卒業。1989年奈良県立医科大学医学部医学科卒業、医師国家試験合格〔 - 検索結果より平成元年に医師登録したことを確認。〕。1993年3月熊本大学大学院医学系研究科修了、熊本大学博士(医学)
1993年文部教官採用、熊本大学医学部遺伝発生医学研究施設発生遺伝部助手、1994年エジンバラ大学ゲノム研究センターリサーチフェロー、1996年大阪大学医学部栄養学教室助手。2001年理化学研究所発生・再生科学総合研究センター多能性幹細胞研究チームチームリーダー。2002年から神戸大学大学院医学系研究科生理学・細胞生物学講座発生・再生医学分野客員教授兼務。2009年発生・再生科学総合研究センター多能性幹細胞研究プロジェクトプロジェクトリーダー。
2014年4月より独立行政法人理化学研究所研究不正再発防止改革推進本部検証実験チーム副チームリーダー。同年11月の再編により、独立行政法人理化学研究所神戸研究所多細胞システム形成研究センター(CDB)幹細胞臓器再生研究プログラム多能性幹細胞研究チームチームリーダー。
2015年4月から母校熊本大学発生医学研究所幹細胞部門多能性幹細胞分野教授を務める〔「多能性幹細胞分野」 熊本大学発生医学研究所〕。所属学会は、日本分子生物学会、日本発生生物学会、日本人類遺伝学会、日本癌学会

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「丹羽仁史」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.