|
乃木 保典(のぎ やすすけ、1881年(明治14年)12月16日 - 1904年(明治37年)11月30日)は、明治期の日本の陸軍軍人で陸軍大将・乃木希典、静子夫妻の次男。 戦死時の階級は陸軍歩兵少尉。 ==生涯== 1881年(明治14年)12月16日、乃木希典・静子夫妻の次男として出生。成城学校(現在の成城中学校・高等学校)から陸軍士官学校へ進む。同期には梅津美治郎・河本大作・多田駿・谷寿夫がいた〔秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』東京大学出版会〕。 日露戦争が開戦されると、歩兵第15連隊小隊長として出征。 出征前に母・静子は、戦死した際に遺体から異臭が放たれぬようにと銀座にある高級化粧品店・資生堂で1つ9円(当時の一般の成人女性の給与の約2か月分)もする香水を買って来て渡し、保典はそれをお守りとして持って行った。 1904年(明治37年)5月27日、兄・勝典は金州南山を、保典は203高地を進軍していたが、勝典がロシア軍の砲兵が放った銃弾に打たれ、腸を損傷、向こう側が丸見えになるほどの風穴が開き野戦病院に運ばれ、手術・治療を受けるが、出血多量で死亡した。 その後、保典も203高地で後備第1旅団の副官任務中、ロシア軍の砲弾を至近に受け、岸壁から滑落し岩場に頭部が激突、頭が砕けて戦死した(即死)。兄・勝典の死から6ヶ月後のことだった。享年24(満22歳没)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「乃木保典」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|