翻訳と辞書
Words near each other
・ 久喜市立久喜小学校
・ 久喜市立久喜東中学校
・ 久喜市立久喜東小学校
・ 久喜市立図書館
・ 久喜市立太東中学校
・ 久喜市立太田小学校
・ 久喜市立本町小学校
・ 久喜市立東公民館
・ 久喜市立栗橋東中学校
・ 久喜市立江面第一小学校
久喜市立江面第二小学校
・ 久喜市立清久小学校
・ 久喜市立郷土資料館
・ 久喜市立青毛小学校
・ 久喜市立青葉小学校
・ 久喜市立鷲宮中学校
・ 久喜市立鷲宮東中学校
・ 久喜市総合運動公園
・ 久喜市農業協同組合
・ 久喜断層


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

久喜市立江面第二小学校 : ウィキペディア日本語版
久喜市立江面第二小学校[くきしりつ えづらだいにしょうがっこう]

久喜市立江面第二小学校(くきしりつ えづらだいにしょうがっこう)は、埼玉県久喜市にある公立小学校。学校周辺地域では、江二小(えにしょう)という呼称が多く使われる。
== 沿革 ==

*1873年(明治6年) - 下早見学校(下早見村、北青柳村、太田袋村、高岩村)を大聖院、江面学校(江面村、所久喜村、上早見村)を宝光院に開校。
*1892年(明治25年) - 江面尋常小学校分教場を江面第二尋常小学校と改め独立する。
*1912年(明治45年) - 江面第一尋常小学校と合併。
*1954年(昭和29年) - 5月15日、江面村立江面小学校分校が独立小学校として認可され、江面村立江面第二小学校として独立。同日を開校記念日に制定。
 * - 同年7月1日、久喜町江面村太田村清久村の合併に伴い久喜町立江面第二小学校となる。
*1969年(昭和44年) - 理科室を増築、プール新設し、竣工式を行う。
*1971年(昭和46年) - 10月、久喜市制施行に伴い、久喜市立江面第二小学校と改称。
*1975年(昭和50年) - 校章を制定。
*1977年(昭和52年) - 校旗を制定。
*1978年(昭和53年) - 新校舎竣工式、および祝賀会の挙行。
*1981年(昭和56年) - 体育館竣工式、および祝賀会の挙行。同年、校地を拡張。
*1987年(昭和62年) - 1月31日、特別教室棟(理科音楽図工家庭図書室兼視聴覚室)竣工式、および祝賀会の挙行。
*1989年(平成元年)- 2月16日、校歌碑を建立。
*1994年(平成6年) - 1月22日、創立40周年記念式典及び、ふれあい祝賀会を挙行。記念誌として「飛翔」を発刊。また、創立40周年記念「光の子我ら」像の除幕式、記念樹として「かしわの木」を植樹。
*1995年(平成7年) - 3月25日、防災用井戸の整備工事が完了。
*1996年(平成8年) - 3月25日、防災倉庫の整備工事が完了。
*1998年(平成10年) - 11月10日、普通教室棟の東側階段設置工事が完了。
*1999年(平成11年) - 3月12日、用務員室の改修工事が完了。
*2002年(平成14年) - 3月31日、体育館屋根外周改修工事及び校舎屋上高架水槽改修工事を行う。
*2004年(平成16年) - 6月12日、創立50周年記念式典を行う。体育館緞帳を新調。
*2009年(平成19年) - 4月1日、この年をもって全校生徒100人を下回る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「久喜市立江面第二小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.