翻訳と辞書
Words near each other
・ 乙藤智史
・ 乙見村
・ 乙見湖
・ 乙訓
・ 乙訓の文化遺産を守る会
・ 乙訓寺
・ 乙訓消防組合
・ 乙訓郡
・ 乙訓高校
・ 乙訓高等学校
乙越沼
・ 乙輪町
・ 乙部
・ 乙部バイパス
・ 乙部ヘリポート
・ 乙部剛之進
・ 乙部厚沢部線
・ 乙部村
・ 乙部港線
・ 乙部町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

乙越沼 : ウィキペディア日本語版
乙越沼

乙越沼(おとごえぬま)は秋田県大仙市強首(こわくび)字乙越および九升田に所在する沼。雄物川残存湖三日月湖)。
== 概要 ==
秋田県南部の雄勝郡から北上し、秋田市日本海に注ぐ一級河川雄物川の残存湖であり、古い流路の痕跡となっている。古来、水田灌漑用水の水源として使用されたほか、かつてはじゅんさいの採取もおこなわれた。現在は、強首温泉に近接し、「乙越つり公園」として釣りの名所となっている。フナコイが釣れる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「乙越沼」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.