|
九州学生ラグビーフットボールリーグ(きゅうしゅうがくせいラグビーフットボールリーグ)(以下:九州学生ラグビーリーグ)とは、九州ラグビーフットボール協会の大学委員会が主催する大学ラグビー部(大学生チームによるラグビーフットボール競技を行なう運動部)の競技団体(リーグ)のことである。 ==リーグ構成== 1部、2部、3部から成る。 *1部:8チームでAグループ(前年度成績上位4チーム)とBグループ(前年度成績下位4チーム)に別れ、各々のグループにおいてホーム&アウェイ方式で2戦ずつの総当たり戦で予選を行い、勝ち点により順位を決める。その後、全チーム参加の順位決定トーナメントを行い最終的な全ての順位を決定する。トーナメントの組み合わせは、AグループとBグループの各々のグループの予選リーグで決まった順位を元に行なわれる。1回戦の勝者は、上位決定トーナメントに勝ち進み、1回戦の敗者は、下位決定トーナメントに進む。上位決定トーナメントの1位チームが九州代表として全国大学ラグビーフットボール選手権大会(以下:全国大学選手権大会)に出場する権利を得る。成績下位2チームは2部成績上位2チームとの入れ替え戦に臨む。 *2部:8チームで参加全校による1回戦総当り戦を行い、勝ち点にて順位を決定する。成績上位2チームは、1部成績下位2チームとの入れ替え戦に臨む。また1位チームは、同時に九州代表として全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会(以下:全国地区対抗大学大会)へ出場する権利を得る。 *3部:九州全域を福岡・九州北部・九州中部・九州南部・沖縄の5地区に分けた予選の代表によるリーグ優勝トーナメント戦を行なう(※現在の代表枠は、福岡3、北部1、中部1,南部1,沖縄1)。成績上位2チームは、2部成績下位2チームとの入れ替え戦に臨む。 *福岡地区:福岡県学生AリーグとBリーグがあり、1回総当り戦を実施。但しリーグ優勝トーナメント戦への出場権があるのはAリーグのチームのみである。 *九州北部地区:佐賀県と長崎県に在る大学が参加。1回総当り戦を実施。 *九州中部地区:熊本県と大分県に在る大学が参加。1回総当り戦を実施。 *九州南部地区:宮崎県と鹿児島県に在る大学が参加。1回総当り戦を実施。 *沖縄地区:沖縄県に在る大学が参加。1回総当り戦を実施。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「九州学生ラグビーフットボールリーグ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|