翻訳と辞書
Words near each other
・ 乳管洞
・ 乳管瘻
・ 乳糖
・ 乳糖不耐性
・ 乳糖不耐症
・ 乳糖分解酵素
・ 乳糖尿(症)
・ 乳糜
・ 乳糜尿
・ 乳糜槽
乳糜管
・ 乳糜胸
・ 乳細胞
・ 乳線
・ 乳繰り合う
・ 乳繰る
・ 乳脂
・ 乳脂率
・ 乳脂肪
・ 乳脂肪分


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

乳糜管 : ウィキペディア日本語版
乳糜管[にゅうびかん]

乳糜管(にゅうびかん)は小腸絨毛にあって食物中の脂肪を吸収するリンパ管である。
乳糜管で脂肪がリンパと混ざり合い乳白色になったものを乳糜と呼ぶ。乳糜管はより大きなリンパ管に合流し、脂肪はそこから胸管に運ばれさらに左鎖骨下静脈へ移される。
このとき脂肪はカイロミクロン(キロミクロン、乳糜状脂粒)の形で血液中に存在し、血液中でカイロミクロンはリポタンパクリパーゼにより脂肪分解される。やがて十分な量の脂肪が失われそこへさらにアポリポタンパク質がくわわると、カイロミクロンレムナント(カイロミクロン残留物)と呼ばれる粒子となり肝臓に取り込まれる。肝臓からは、カイロミクロンレムナントから放出された脂肪がトリグリセリドとなって超低比重リポタンパク(VLDL)を構成し、血液中に最還流される。このVLDLがさらに血中リポタンパクリパーゼによる脂肪分解を受け体中のあらゆる組織に脂肪が運ばれ、また特にこのとき放出された脂肪酸はトリグリセリドの形で脂肪組織に蓄えられる。VLDLからトリグリセリドが失われるとリポタンパク粒子はサイズが小さく(タンパク質は脂肪より比重が大きいため)比重が大きくなり、最終的には低比重リポタンパク(LDL)になる。LDLはアテローム発生性を持つと考えられているため多くの研究論文が書かれている。
小腸からの他の吸収経路と比較すると、リンパ系による経路では代謝の最初の段階を欠いていることに注意。

== 関連項目 ==

* 絨毛

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「乳糜管」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.