翻訳と辞書
Words near each other
・ 二十歳の約束
・ 二十歳の約束 (アルバム)
・ 二十歳の頃
・ 二十種競技
・ 二十等爵
・ 二十等爵制
・ 二十薔薇ノ推曲
・ 二十角形
・ 二十試甲戦闘機
・ 二十軒駅
二十連発斉発銃
・ 二十進数
・ 二十進法
・ 二十進記数法
・ 二十重
・ 二十銭紙幣
・ 二十面切頂十二・十二面体
・ 二十面相
・ 二十面相の娘
・ 二十騎町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

二十連発斉発銃 : ウィキペディア日本語版
二十連発斉発銃[にじゅうれんぱつせいはつじゅう]
二十連発斉発銃(にじゅうれんぱつせいはつじゅう)は、江戸時代の日本において製作された二十連の斉発式火縄銃。通称を「御秘事の鉄砲」と称する(後述)。
== 概要 ==
江戸幕府に仕えた砲術家・井上正継が、3代将軍徳川家光の命を受けて考案したのが始まりとされる。20本もの銃身を3本ずつ上下に束ね、7列に連結したもので、全体形状は扇あるいはちりとりに似ている。斉発式(=同時発射の機構)であり、連続発射はできないが、同時に20発撃てる。銃床固定式で、発射された玉は30メートル先で25cm間隔で一列に並ぶ設計となっている(このため、相手方が一斉に攻めて来た時に効力を発揮する)。玉は三匁玉を使用
国友勘右衛門作と国友甚太夫作のものがあり、靖国神社に所蔵されていた。通称は、この勘右衛門と甚太夫が近江国から武蔵国江戸に招かれ、製造した際に徳川家から、他に洩れる事を禁じられたためであり17世紀当時の先端技術の結晶と呼べる火縄銃である

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「二十連発斉発銃」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.