翻訳と辞書
Words near each other
・ 五貫目町
・ 五貫裁き
・ 五賊筆禍事件
・ 五賢帝
・ 五賢帝時代
・ 五趣
・ 五足の靴
・ 五車星
・ 五車韻瑞
・ 五軍都督府
五輪
・ 五輪おじさん
・ 五輪のマーク
・ 五輪の塔
・ 五輪の書
・ 五輪オーバル
・ 五輪コンビ
・ 五輪スタジアム
・ 五輪ピック
・ 五輪ベースボールセンター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

五輪 : ウィキペディア日本語版
五輪[ごりん]
五輪(ごりん)
* 仏教で万物を構成するとされる「」( 五大 )のこと。
 * 地・水・火・風・空を象って作られた塔(五輪塔)のこと。
* 人間五体のこと。
 * 仏教においては、・両・両
 * 漢方においては、毛皮。( あるいは、(くび)・ )。
* 五輪書 - 宮本武蔵の著した兵法書。五輪、すなわち、地の巻・水の巻・火の巻・風の巻・空の巻の5巻から成る。
* 第五輪 - 牽引自動車の連結装置。
== 近代オリンピック関連 ==

* 1914年のIOC設立20周年記念式典においてピエール・ド・クーベルタン男爵によって提唱され、1920年夏季アントワープ五輪から使用され始めた、オリンピック・ムーブメント、すなわち、五大陸ヨーロッパ南北アメリカアフリカアジアオセアニア)の、友情・連帯・フェアプレー・相互理解・世界平和を目指す運動を意味する意匠
 * 国際オリンピック委員会(IOC)による、オリンピック競技大会、および、オリンピック旗シンボルマーク。一般に「五輪マーク」と呼ばれる。『オリンピック・シンボルの保護に関するナイロビ条約1981年9月26日締結、1982年9月25日発効)』により、IOCから許可を受けていない一切の商業利用が禁止されるようになった。
 * 「東京五輪」、・・・、「ロンドン五輪」、「ソチ五輪」などのように、日本で特に紙媒体において使用されている、「 Olympic Games 」の翻訳語意訳語)( JOC等による表記「オリンピック競技大会 」は、 "Olympic" のカタカナ表記と ''Games'' の直訳語の合成語。「オリンピック」は、その口語的な略語 )。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「五輪」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.