|
井上 いろは(いのうえ いろは)は、日本の漫画家。1994年に月刊少年ギャグ王のぼくらの推理ノートシリーズ(作画担当 原作は夏緑)でデビュー。学術書や企業広告、官公庁の出版物、パブリックコメントなどの作品が多い。オーム社の『マンガでわかる』シリーズでは、シリーズ第一作である『マンガでわかる統計学』を担当した。同作品は、翻訳された海外版も存在し、シリーズの看板的な存在である。 公式ホームページは夏緑が管理しているサイト上にある。 == 作品リスト == * ぼくらの推理ノートシリーズ(原作:夏緑、月刊少年ギャグ王、全2巻)※作画者交代後は設定協力。 * 『みんなでつなぐ千年の草原』(環境庁 企画調整局調査企画室) * 『魔法がいっぱい! からだのしくみと栄養素』(三基商事株式会社) * 『マンガでわかる統計学』(著者:高橋信 オーム社) * 『マンガでわかる統計学』(著者:高橋信 オーム社) * 『マンガでわかる統計学』(著者:高橋信 オーム社) * 『マンガでわかる線型代数』(著者:高橋信 オーム社) * 『できるビジネスパーソン』シリーズ(ソニー銀行) * 『マンガで見る開発ストーリー』(ミツカン) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「井上いろは」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|