翻訳と辞書
Words near each other
・ 井上元盛
・ 井上元衛
・ 井上光
・ 井上光央
・ 井上光成
・ 井上光明
・ 井上光晴
・ 井上光貞
・ 井上克一
・ 井上克也
井上八千代
・ 井上八郎
・ 井上公二
・ 井上公園
・ 井上公園 (山口市)
・ 井上公園 (豊田市)
・ 井上公平
・ 井上公志
・ 井上公男
・ 井上公造


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

井上八千代 : ウィキペディア日本語版
井上八千代[いのうえ やちよ]
井上 八千代(いのうえ やちよ)は京舞井上流家元名跡である。
== 初世家元 初代井上八千代 ==
本名・井上サト(明和4年(1767年) − 安政元年12月5日1855年1月22日))
京都の出身。儒者井上敬助の妹。街師匠から稽古につき、16歳で公家の一つ近衛家に奉公に出る。奉公しながら修行を積む。宮廷文化を基盤に創始。天明時代から近衛家に仕え、曲舞白拍子舞を学ぶ。1797年に近衛家を退いた際に八千代の芸名と近衛菱紋を贈られ井上流を創始。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「井上八千代」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.