翻訳と辞書
Words near each other
・ 井伊直咸
・ 井伊直員
・ 井伊直好
・ 井伊直存
・ 井伊直孝
・ 井伊直安
・ 井伊直宗
・ 井伊直定
・ 井伊直富
・ 井伊直寛
井伊直尚
・ 井伊直岳
・ 井伊直平
・ 井伊直幸
・ 井伊直広
・ 井伊直弼
・ 井伊直弼と開国150年祭
・ 井伊直弼像
・ 井伊直忠
・ 井伊直恒


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

井伊直尚 : ウィキペディア日本語版
井伊直尚[いい なおひさ]
井伊 直尚(いい なおひさ、宝暦7年11月27日1758年1月6日) - 明和4年5月3日1767年5月30日))は、彦根藩の世嗣。第12代藩主・井伊直幸の長男。幼名、章蔵。
生年は宝暦4年(1754年)ともされる。藩主の嫡子として生まれ、宝暦13年(1763年)に将軍徳川家治御目見した。しかし、明和3年(1767年)に11歳(あるいは13歳)で早世した。代わって、弟の直富が世嗣となった。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「井伊直尚」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.