|
井保 三兎(いほ さんと、1975年6月6日-)は、日本の劇作家、役者、演出家。滋賀県高島市出身。 滋賀県立高島高等学校、桃山学院大学卒業。「劇団21世紀FOX」に所属した後、劇団「演劇制作体V-NET」を小金丸大和と共に旗揚げ。 また、劇団「ラビット番長」の主宰でもある。劇作家協会所属。 == 来歴 == 滋賀県・高島市出身。 高島高等学校在学中、高校演劇近畿大会に出場。桃山学院大学では演劇サークルに在籍。関西地区の劇団に数多く客演。 卒業後は関西でテレビ、ラジオ等の活動を始めたが、一念発起し上京。 2000年、「劇団21世紀FOX研修所」在学中、同研修所試演会で在学生としては異例の作・終演で「もういいかい まあだだよ」を恵比寿・エコー劇場にて上演。 後に、この作品は井保三兎の代表作となり「現代制作舎」や「マネ協 第1回プロデュース公演」等でも度々再演されている。 2001年、小金丸大和と共に「演劇制作体V-NET」を結成。同年8月、旗揚げ公演「翔」をアイビット目白にて上演。 以降、定期的に本公演を行なっている。その他にも2ヶ月に1度のアトリエ公演等、活動している。 2006年10月、主宰で演劇ユニット「ラビット番長」を旗揚げ。 以降、ラビット番長では年2回、井保三兎の書き下ろし作品を上演している。 代表作『きみとぼくのあしあと』は、滋賀県高島市主催「びわこ全国青少年演劇祭」に出場。 同作品は2009年、池袋の劇場・シアターグリーン主催の演劇祭「グリーンフェスタ2009」にて“ベースシアター賞”を受賞した。 2008年、高島市で上演された市民劇「中江藤樹生誕400年記念市民劇『藤の樹と風と-中江藤樹物語-』に参加する等、客演も積極的に行なっている。 2010年9月、ラビット番長の第9回公演「ギンノキヲク」で、 第22回池袋演劇祭【大賞】を受賞。 2011年9月、第11回公演「消える魔球」 にて第23回池袋演劇祭【大賞】受賞。史上初の2年連続大賞受賞団体となった。 2012年10月、水島裕プロデュース公演「BLIND THEATER」に作・演出で参加。 2013年2月、第15回公演「ギンノキヲク2」でグリーンフェスタ2013「BASE THEATER賞」受賞。 2013年9月、第17回公演「ギンノキヲク3」で第25回池袋演劇祭【豊島区民賞」を受賞し、池袋演劇祭にて「ギンノキヲク」シリーズは3回連続受賞となる。 2014年2月、第18回公演「天召し~テンメシ~」ではそれまでの介護物作品とは一変。そしてグリーンフェスタ2014【GREEN FESTA賞】を受賞。 ラビット番長は池袋演劇界において、代表的な団体の一角となっている。 また、色々な場所でワークショップ講師としても活躍中。 自らの団体「ラビット番長」では、ワークショップ「井保ゼミ」を開講。卒業時には毎回アトリエ公演ながら300名程の観客動員数があり、成功を収めている。 舞台の仕事の関係で声優や俳優との親交が深く、特に「ラビット番長」では肝付兼太、柴田時江、田野聖子、乃下未帆(VIC:CESS)らと仲が良い。 また、「BLIND THEATER」では水島裕、坂口候一ら、「演劇制作体V-NET」では齋藤彩夏、百々麻子らとも親交がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「井保三兎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|