翻訳と辞書
Words near each other
・ 井目
・ 井真成
・ 井石広一
・ 井石礼司
・ 井研
・ 井研県
・ 井端弘和
・ 井端珠里
・ 井笠バス
・ 井笠バスカンパニー
井笠鉄道
・ 井笠鉄道4形蒸気機関車
・ 井笠鉄道6形蒸気機関車
・ 井笠鉄道客車第10号形気動車
・ 井笠鉄道本線
・ 井笠鉄道機関車第2号形蒸気機関車
・ 井笠鉄道機関車第4号形蒸気機関車
・ 井笠鉄道機関車第7号形蒸気機関車
・ 井笠鉄道矢掛線
・ 井笠鉄道神辺線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

井笠鉄道 : ウィキペディア日本語版
井笠鉄道[いかさてつどう]

井笠鉄道株式会社(いかさてつどう、通称井笠バス、英文社名''Ikasa Tetsudo'')は、岡山県笠岡市に本社を置き、かつて鉄道とバスを中心に事業を展開していた会社。2012年10月31日限りで事業を停止し、会社自体も破産手続に移行し解散した。
井笠鉄道の事業を継承して、2012年11月1日より2013年9月30日まで暫定運行を行った中国バス・井笠バスカンパニー井笠バス福山カンパニー、井笠バス福山.C)および、2013年4月1日より同社井笠バスカンパニーが暫定運行を行った路線のうち、福山市内で完結する路線、および「カブトガニ号」以外の運行を担当し、同年10月1日から福山市内完結路線も運行する井笠バスカンパニー井笠バス.C)については「井笠バスカンパニー」を参照。
== 概要 ==
井笠鉄道は主に岡山県西南部の井笠地方(笠岡市、井原市等)と広島県福山市を営業エリアとしていた。そのため、岡山県バス協会広島県バス協会の双方に加盟していた。かつては鉄道路線を有していたが、1971年に廃止されたため、路線バス貸切バスのみの営業となった。また、1991年まで福山市赤坂にて、赤坂遊園という遊園地も経営していた。
コミュニティバスの一部をのぞき岡山県共通バスカード(井笠鉄道発行分)・井笠バス専用バスカード(販売終了)が使用できた。また、福山自動車営業所管轄路線の一部ではPASPYが利用できた(PASPY定期券は鞆鉄道発行分を使用。また鞆鉄道のPASPYを福山駅前案内所やPASPYリーダー装備車の車内で委託販売していた〔廃業前には、PASPY公式ページの発売箇所にも掲載されていた〕)。またHarecaは導入予定はなかった。
90年代まではストを頻繁に起こしており、他社がストを中止・回避しても同社だけは突入することも珍しくなかった。
2012年10月31日をもって沿線の過疎化や規制緩和などによる経営悪化のため井笠鉄道はバス事業も撤退し、会社は破産手続に移行された。バス事業については井原市と浅口市の循環バスは北振バスが一部引き継ぐほか、主要路線について当面は道路運送法に基づく臨時措置として中国バスが引き継ぐことを要請した〔(2012年10月21日時点のアーカイブ)、(2012年10月17日時点のアーカイブ) - 井笠鉄道、2012年10月12日〕。
2012年10月17日に笠岡市役所で岡山・広島両県と7市町などで廃止対策会議が開かれ、代替運行を要請している中国バスに路線・系統の代替について、対策会議としての意見をまとめ、それに基づいて中国バスが代替運行の申請を中国運輸局に行った。代替運行に際し、運行本数の削減や一部系統の廃止が行われることになった。寄島 - 里庄間の路線は、里庄町浅口市が共同で代替無償バスを運行した〔代替無償バスの運行について(寄島〜里庄線) - 岡山県里庄町ホームページ〕。
なお、従業員はいったん解雇された後で中国バスなどが雇用したが、定期券・回数券・バスカードは使えなくなった(PASPYは他の利用会社で使用可能)。
2013年4月1日以降、中国バス・井笠バスカンパニーが引き継いだ路線のうち、福山市内で完結する路線以外については、中国バスの100%出資による新会社である「井笠バスカンパニー(井笠バス.C)」に運行が引き継がれることが2013年1月に決定した。新会社への引き継ぎに際し、笠岡市内と矢掛町内へ車庫が新設されることになり、それに伴い2路線が新設されることになった。笠岡市美の浜にバスセンターと新会社の営業所が設置された。美の浜地区はバス路線の空白地帯になっており、路線新設により利便性の向上が図られた。このバスターミナルは笠岡市が市有地に建設した。また、矢掛町内への車庫設置により、矢掛駅においての井原鉄道との乗り継ぎが改善された。福山市内で完結する路線は2013年9月30日まで中国バス・井笠バス福山.C(同社井笠バス.Cを改組)による暫定運行を実施していたが〔井笠鉄道廃止路線の暫定運行引き継ぎ内容、および(株)井笠バスカンパニー設立について - 両備ホールディングス〕、2013年10月1日から、一部路線を廃止・デマンドタクシーに移行の上で井笠バスカンバニーが運行することとなった。
関連会社だった北振バス・井笠観光・井笠自動車整備・井笠郵便輸送・井笠商事は井笠鉄道の破産後も独立系企業として存続していたが、井笠自動車整備は2015年1月23日に破産手続き開始決定〔興信情報(破産・事業停止等) - 経済リポートWeb版〕。また同じく関連会社だった笠岡タクシーはアサヒタクシー(本社:広島県福山市)の傘下となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「井笠鉄道」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.