|
井陘の戦い(せいけいのたたかい)とは、中国の楚漢戦争の中で漢軍と趙軍とが井陘(現河北省井陘県)にて激突した戦い。韓信率いる漢軍が背水の陣という独創的な戦術を使って趙軍を打ち破った。 ==事前の経緯== 劉邦軍の別働軍として進発した韓信軍は、まず魏を降し、代を降して趙へとやってきていた。趙を攻めるに先立ち、兵力不足の劉邦本軍は韓信に対して兵を送るように命令し、韓信はこれに答えて兵を送ったために韓信軍の兵力は少なく、三万程しかなかった。 一方、趙は王の趙歇と宰相の陳余が二十万と号した大軍を派遣して韓信軍を撃退しようとしていた。趙に李左車と言う将軍がおり、陳余に対し、太行山脈の合間を通る「井陘口」という馬車を並べて走ることも出来ないような狭い谷間を利用して、ここを韓信が通っている間に出口を本隊が塞ぎ、別働隊を使って韓信軍の後方の食料部隊を襲い、更に挟撃する作戦を提案した。しかし陳余は「小数相手に大軍が策を弄しては、趙の兵は弱いと諸侯に侮られる」と正攻法に拘りこれを却下した。陳余は項羽軍に在籍して章邯を説得して項羽に降伏させるなど弁舌での功績は挙げていたが、自ら軍を率いた経験は少なかった。 韓信は井陘口の手前で宿営して趙軍の内部を探らせていた。用心深く無理な戦いをしない韓信は、もしここで攻められればひとたまりもないことを察していたのであるが、李左車の策が採用されなかったことを大喜びし、安心して井陘の隘路を通った。 そして二千の兵を分け、これに漢の旗を持たせて趙の本城を襲うように指示した。また兵士に簡単な食事をさせた後に、将軍に対して「今日は趙軍を打ち破ってからみんなで食事にしよう」と言ったが、将軍たちは誰も本気にしなかった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「井ケイの戦い」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Battle of Jingxing 」があります。 スポンサード リンク
|