翻訳と辞書 |
亜米利加丸[あめりかまる]
亜米利加丸(亞米利加丸、アメリカ丸)は、日本初の本格的な快速豪華客船で日本丸級貨客船3隻の内の第2船である。 == 経緯 == 浅野総一郎が太平洋航路に進出するため、1896年(明治29年)7月に東洋汽船を設立した。社長であった総一郎が1867年に初の太平洋定期航路(サンフランシスコ-横浜・香港間)を始めたPacific Mail Steamship〔in Japan Allen Hockley, マサチューセッツ工科大学〕とハンチントン契約を結び、渡英。イギリスのウィガム リチャードソン造船会社にクリッパー船を3隻発注した。その一隻が亞米利加丸であった。船型は、7年前に就航したCPL(カナダ太平洋汽船:後のカナダ太平洋航空の母体)のエンプレス級をモデルとした、真っ白な3本マストの気品に満ち「太平洋の白鳥」と呼ばれた。日本丸、香港丸と共に活躍し、2本煙突が特徴である。 イギリスのニューカッスル・アポン・タインでの進水から46年目の同じ3月、日本人乗員599人とともに米潜水艦ノーチラスの雷撃によって沈められた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「亜米利加丸」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|