翻訳と辞書
Words near each other
・ 京おどり
・ 京ことば
・ 京こま
・ 京さゆり
・ 京とれいん
・ 京のいっぴん物語
・ 京のにわか雨
・ 京のぶぶ漬け
・ 京のブランド産品
・ 京の七口
京の伝統野菜
・ 京の大仏
・ 京の手しごと工芸品
・ 京の発言
・ 京の花街
・ 京の茶漬
・ 京の茶漬け
・ 京の都
・ 京ふたり
・ 京ぽん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京の伝統野菜 : ウィキペディア日本語版
京野菜[きょうやさい]

京野菜(きょうやさい)は、京都府で生産され京都の雰囲気を醸し出す京都特産の野菜〔。2009年現在では、一般的に京の伝統野菜ブランド京野菜を指す。
== 特徴 ==
京野菜の定義は曖昧で、明確には定められていない〔。京都で品種が確立したもの、または京都独自の生産技術によって生み出された品目などを総称する〔が、場合によっては京都府内でほとんど生産されないユリ根なども含まれる〔。一般的には明治時代後半以降に日本に導入された野菜は含まれず、5世紀 - 12世紀頃までに中国朝鮮半島から日本に伝わったサトイモダイコンなどの野菜などが京野菜の対象とされる〔。その一方で、伝統野菜だけでなく、広義には京都で作られる野菜全てを京野菜とみなせる、という京都市の見解もある。
京野菜は現代の交雑品種などに比べて、生産性や形状の規格など広域流通の便が高くないため、20世紀半ばには生産が減少したが、京都府や京都市による品種の調査・保存やブランド京野菜の推進などにより、1990年代以降は生産・消費が拡大している〔。1990年の調査によれば、一般的な改良品種に比べて京野菜はビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含むという〔。なお、京都府農林水産部では毎月15日を京野菜の日とし、PR活動を行っている。また、2008年から京野菜検定が開催されている。他にこのような伝統野菜として、大阪府なにわ野菜奈良県大和野菜石川県加賀野菜などがあり、各地で保存伝承の試みが行なわれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京野菜」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.