|
京成3700形電車(けいせい3700がたでんしゃ)は、1991年(平成3年)3月19日から運用開始された京成電鉄の通勤形電車。 2013年(平成25年)3月現在、8両編成15本(120両、うち16両は北総鉄道にリース中)と6両編成2本(12両)の132両が在籍している。 ==概要== 1991年3月19日、成田空港ターミナル直下への乗り入れと北総開発鉄道(現・北総鉄道)北総・公団線(当時)2期線の開通を機に導入された。京成の新規製造の通勤車では初めてVVVFインバータ制御を採用した。都営地下鉄浅草線、京浜急行電鉄各線や北総線への直通運転にも対応しており、このほか、同時期に製造された北総7300形は採用色や標記類が異なるが、ほぼ同一設計である。 初代3000形から3150形までの通称「赤電」と北総開発鉄道および千葉急行電鉄へリース・譲渡された京急1000形最初期車(北総では7150形)を置き換えることを主な目的に、2002年(平成14年)3月までに8両固定編成15本と6両固定編成2本の計132両が製造された。 本形式の設計にあたっては「メンテナンスの容易化」「省エネルギー化」「乗り心地の向上」「旅客サービスの向上」などをコンセプトにした。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「京成3700形電車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|