翻訳と辞書
Words near each other
・ 京極高厚
・ 京極高厚 (旗本)
・ 京極高吉
・ 京極高和
・ 京極高品
・ 京極高国
・ 京極高宣
・ 京極高富
・ 京極高寛
・ 京極高広
京極高延
・ 京極高徳
・ 京極高慶
・ 京極高慶 (多度津藩主)
・ 京極高或
・ 京極高房
・ 京極高数
・ 京極高文
・ 京極高明
・ 京極高景


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京極高延 : ウィキペディア日本語版
京極高延[きょうごく たかのぶ]
京極 高延(きょうごく たかのぶ、生没年不詳)は、戦国時代武将北近江戦国大名。仮名は六郎。名は高広高明とも。父は京極高清、母は斎藤妙純の娘。高吉の兄。高弥高成の父。
== 概要 ==
弟の高吉とは仲が悪く、父も弟に家督を譲ろうとしたため、大永3年(1523年)、父に反発した浅見貞則浅井亮政堀元積近江国人衆に擁立され、父と弟を尾張に追い落とし、京極氏当主となった。しかし、実権は浅見貞則に握られており、大永5年(1525年)に浅井亮政が高清と和睦して貞則を追放、この機に乗じた南近江の六角定頼に亮政の居城小谷城を攻められるなど、地位は安定していなかった。
他にも、享禄元年(1528年)に上坂信光に擁立された高吉と対峙、享禄4年(1531年)、畿内の戦乱に連動して細川晴元を支援したため細川高国側の六角定頼に敗れたりしたが、天文2年(1533年)に定頼と和睦、翌年に小谷城で高清と共に小谷城で亮政の饗応を受けた。天文7年(1538年)に父が死去、家督を継いだ。直後に挙兵した定頼と高吉の軍勢と戦ったが、天文10年(1541年)、亮政に対して挙兵した。亮政の子久政とも対峙したが、天文19年(1550年)に和睦した。以後は三好長慶と連合、定頼の子義賢と戦ったが、天文22年(1553年)に六角軍に敗北した後は消息不明となる。
子の高成足利義昭の近習として室町幕府に最後まで仕えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京極高延」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.