翻訳と辞書
Words near each other
・ 京都府道368号
・ 京都府道368号和泉宮脇線
・ 京都府道369号
・ 京都府道369号八原田上弓削線
・ 京都府道36号
・ 京都府道36号大津宇治線
・ 京都府道370号
・ 京都府道370号佐々里井戸線
・ 京都府道37号
・ 京都府道37号二条停車場東山三条線
京都府道38号
・ 京都府道38号京都広河原美山線
・ 京都府道3号
・ 京都府道3号大津南郷宇治線
・ 京都府道401号
・ 京都府道401号嵯峨亀岡線
・ 京都府道402号
・ 京都府道402号王子並河線
・ 京都府道403号
・ 京都府道403号亀岡停車場線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京都府道38号 : ウィキペディア日本語版
京都府道38号京都広河原美山線[きょうとふどう38ごう きょうとひろがわらみやません]

京都府道38号京都広河原美山線(きょうとふどう38ごう きょうとひろがわらみやません)は、京都市下京区から南丹市美山町安掛に至る主要地方道である。
== 概要 ==
堀川通加茂街道鞍馬街道を経由する。京都府道では珍しい冬季閉鎖区間を持つ。左京区南丹市を結ぶ佐々里峠(ささりとうげ)区間は、12月降雪開始から翌年4月ごろまで全面的に通行禁止となる。なお、冬季閉鎖が解除されても道路の縁や左右の斜面にはの固まりが随所に残っている。
自然に恵まれ景観の良いところが多いこの府道は、冬季を除きオートバイ自転車によるツーリングにも利用されている。特に佐々里峠付近は急斜面であり、自転車ツーリング選手が特訓に励んでいる姿を見ることができる。
広河原地域と京都市街地を結ぶ幹線道路としての役割も担っており、広河原から京阪出町柳駅までを結ぶ京都バスもこの府道に沿って運行されている。
2002年平成14年)に市原バイパスが開通してからは、御薗橋と市原の間が二重指定されている(詳細は後述)。ただし、主要な地図では、市原バイパスを経由するルートのみが府道として示されている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京都府道38号京都広河原美山線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.