翻訳と辞書
Words near each other
・ 京阪1300系電車
・ 京阪1500型電車 (2代)
・ 京阪1500型電車 (初代)
・ 京阪1550型電車
・ 京阪1580型電車
・ 京阪1650型電車
・ 京阪1650形電車
・ 京阪1650系電車
・ 京阪16号電車
・ 京阪16型電車
京阪1700系電車
・ 京阪1800系電車
・ 京阪1800系電車 (2代)
・ 京阪1800系電車 (初代)
・ 京阪1810系電車
・ 京阪1900系電車
・ 京阪1型電車
・ 京阪1形電車
・ 京阪2000系電車
・ 京阪200形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京阪1700系電車 : ウィキペディア日本語版
京阪1700系電車[けいはん1700けいでんしゃ]
京阪1700系電車(けいはん1700けいでんしゃ)は、京阪電気鉄道に在籍した電車である。京阪特急専用車として登場し、後に一般車通勤用)に格下げされた。
== 概要 ==
第二次世界大戦後、京阪神急行電鉄からの分離独立に際し、京阪電気鉄道は自社がその経営を傾けてまで建設に巨費を投じてきた高規格電気鉄道線である新京阪線を京阪神急行電鉄に残すことを強いられ、従来であれば新京阪線に分担させていた京阪間直通輸送を線形が良好とは言い難い京阪線で実施する必要に迫られた。
こうして1950年9月1日より京阪間直通輸送需要の喚起を狙って運転開始した「京阪特急」は、当初戦前に製造された1000・1500型を整備の上で充当し、当初は朝夕のみの運転であった。この特急は好評であったことから日中にも運転時間を拡大することになり、手応えを感じた京阪首脳陣はその増発、あるいは1000・1500型の代替を目的として、本格的な新造特急車を投入することを決定した。
こうして本系列が、1951年から1953年にかけての3年間に3回に分け、合計18両製造された。
その竣工・就役開始後は後継車である1810系の増備が進むまで特急や急行といった優等列車を中心に運用された。
本系列は戦後の京阪の特急車の基本を作り、京阪の歴史上初めて明確に「系列」という概念を持って製造された車両形式群でもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京阪1700系電車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.