翻訳と辞書
Words near each other
・ 人口統計学者
・ 人口置換水準
・ 人口表
・ 人口論
・ 人口資質
・ 人口転換
・ 人口過剰
・ 人口過多
・ 人口過密
・ 人口重心
人口集中
・ 人口集中地区
・ 人口集中地区、または準人口集中地区が設定された事の無い市の一覧
・ 人口静態統計
・ 人口静態調査統計法
・ 人口順位
・ 人口順位表
・ 人吉
・ 人吉 (列車)
・ 人吉 - 鹿児島空港線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

人口集中 : ウィキペディア日本語版
人口密度[じんこうみつど]
人口密度(じんこうみつど)とは、人口統計において、単位面積当たりに居住する人の数により定義される数値である。
都市化、土地利用の度合いなどの目安となる。

==概要==

大抵は1平方キロメートルあたりの人口、即ち人口を面積(平方キロメートル)で割った値で表される。
地形については、対象地域内に人の居住できない水域や山岳地を多く含むところでは見かけ上の人口密度は低くなる。代表的な例としては、日本国外では香港、日本では札幌市仙台市静岡市浜松市京都市神戸市広島市北九州市などがある。これらの都市は皆山地を多く含んでいる。また、この欠点を補うものとして可住地面積人口集中地区に対する人口密度という考え方がある。
面積については、小さい方が極端な値になりやすく、広域になるほど平均的になる。これは、例えば、東京中心部の局地的な狭い範囲の過密地区の人口密度(場所によっては2万人弱/km²)と、ある程度の面積規模をもつ東京23区(約14,389人/km²)(2011年3月1日現在)と、周辺部も含めた広い地域(人口密度はさらに低くなる)とでは、人口密度が異なるのに対応する。
この他、例えばシンガポールの場合、面積だけで見れば東京23区に近い広さをもつが、独立した都市国家である特性から、国内に軍用・民間用の空港を多く保有していたり、水源のためのダムや森林地帯を確保するなど土地の利用の仕方が大きく異なっており、実際の居住地域の人口密度は非常に高い例もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「人口密度」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Population density 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.