|
はやとの風(はやとのかぜ)は、九州旅客鉄道(JR九州)が吉松駅 - 鹿児島中央駅間を肥薩線・日豊本線・鹿児島本線経由で運行する特急列車である。 本項では、「はやとの風」と併結運転し、吉松駅で増解結を行って人吉駅まで乗り入れていた臨時特急「人吉はやとの風」についても記述する。 == 概要 == 特急「はやとの風」は、2004年3月13日に九州新幹線鹿児島ルートが部分開業した際、九州新幹線に接続する霧島方面への観光列車として運行を開始した。当初は専用車に予備がなかったため臨時列車として運転されていたが、予備車が1両確保された2006年3月に定期列車となった。近年JR九州は南九州に多くの観光列車を走らせているが、その端緒となった列車である。 熊本市と宮崎市を結ぶ最短ルートの一部である肥薩線の吉松駅以北と吉都線には2000年まで急行「えびの」が運行されていたが(八代駅 - 人吉駅間は現在も特急「くまがわ」「九州横断特急」が運行されている)、吉松駅以南の肥薩線は1978年に急行「やたけ」が快速に格下げされて以来優等列車の運行がなかった。「はやとの風」は吉松駅以南の肥薩線にとっては26年ぶりの優等列車となった。 また「人吉はやとの風」は2006年10月 - 2007年3月に行われた「長崎 vs 熊本キャンペーン」の一環として、2006年12月13日から人吉駅 - 鹿児島中央駅間で運行を開始した。2日で1往復するダイヤで1日目に人吉駅行き、2日目に鹿児島中央駅行きが運行され、吉松駅 - 鹿児島中央駅間は定期列車の「はやとの風」に併結して運行していた。キャンペーン終了後も時折運行されていたが、2007年11月に運行予定だった列車が「はやとの風」が踏切事故を起こした影響で運行中止となり〔特急「人吉はやとの風」運休について 〕、それ以降は設定がない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「はやとの風」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hayato no Kaze 」があります。 スポンサード リンク
|