翻訳と辞書
Words near each other
・ 人間の間の不平等の起源と基盤についてのディスクール
・ 人間の関節一覧
・ 人間の顔
・ 人間の骨の一覧
・ 人間は相変わらずアホか!?
・ 人間は考えるあし
・ 人間は考えるアシ
・ 人間は考える葦
・ 人間ばん馬
・ 人間ふしぎ不思議
人間みな兄弟
・ 人間らしい
・ 人間チェス
・ 人間ドック
・ 人間ドッグ
・ 人間ナニモノ!?
・ 人間ビジョンスペシャル
・ 人間ピラミッド
・ 人間プログラム
・ 人間ルーレット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

人間みな兄弟 : ウィキペディア日本語版
夜がくる[よるがくる]

夜がくる」(よるがくる)は、サントリー酒類のウィスキー「サントリーオールド」のコマーシャルソング小林亜星作曲。
== 概要 ==
サントリーオールドのテレビCMを手がけるに当たって「人間みな兄弟」(にんげんみなきょうだい)のタイトルで作曲された。「人間みな兄弟」のタイトルはかつて壽屋(現・サントリー酒類)宣伝部に所属していた開高健が考えたキャッチコピーであり、小林がこのコピーからのインスピレーションにより作曲したものである。
最初に放送されたバージョンは男性のスキャットとギター伴奏によるハ短調のものである。スキャットを歌ったのは、当時上智大学の教授であったサイラス・モズレーという人物であった。楽曲はCMに用いるために短く完結しており、短いイントロと8小節の主旋律を必要に応じて繰り返すのみとなっている。
後に、小林自身により日本語の歌詞がつけられ、このときに「夜がくる」のタイトルがつけられる。このときの日本語詞バージョンは「マークHAMA」の名で小林自らが歌っている。
以後、何度かの中断期をはさみ、現在までさまざまなアレンジでサントリーオールドのCMに用いられているが、その中でも最初のスキャットバージョンが最も広く知られており、2008年のCM(國村隼伊藤歩が出演した「家族の絆」シリーズ )でもスキャットバージョンが採用されていた。
なお、複数のバージョンを収めたCD『人間みな兄弟〜夜がくる』 (CRCP-20254) が2000年8月23日日本クラウンからリリースされている。
また、2008年3月15日開業の西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線JR京都線)の島本駅において、入線メロディとして採用されている。これは駅の設けられる島本町山崎蒸溜所があることにちなんだもので、地元からの要望に基づくものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「夜がくる」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.