翻訳と辞書
Words near each other
・ 仁多田まゆみ
・ 仁多町
・ 仁多米
・ 仁多見史隆
・ 仁多郡
・ 仁多須
・ 仁多須駅
・ 仁子内親王
・ 仁孝天皇
・ 仁孝文皇后
仁宇城
・ 仁宇布駅
・ 仁安
・ 仁安 (日本)
・ 仁安 (渤海)
・ 仁宗
・ 仁宗 (僧)
・ 仁宗 (元)
・ 仁宗 (元朝)
・ 仁宗 (宋)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

仁宇城 : ウィキペディア日本語版
仁宇城[にうじょう]

仁宇城(にうじょう)は、徳島県那賀郡那賀町仁宇にあった日本の城。別名は和食城仁宇山城
天正年間は湯浅対馬守(藤原兼時)の居城であり天正13年(1585年)に蜂須賀家政阿波国に入るまで仁宇谷地域を押さえていた〔福永2007、pp.46f〕。蜂須賀氏が入部した直後、湯浅氏を首謀者とする仁宇谷衆は一揆を起こすが鎮圧された。仁宇城は阿波九城のひとつの支城として整備され、一揆を鎮圧した山田宗重を城代とし、5000石を有した〔福永2007、p.38〕。一国一城令により寛永15年(1638年)に廃城となった。
福永素久や高田徹は、那賀川右岸の蛭子神社境内にあったと比定するが、本田昇は『日本城郭大系15巻』などで蛭子神社の西約1.8kmに位置する遺構を阿波九城の仁宇城と比定している〔。徳島県発行の遺跡分布地図では、蛭子神社を「和食城」、西の遺構を「小仁宇城」としている〔福永2007、p.56〕。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「仁宇城」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.