翻訳と辞書
Words near each other
・ 仇同氏
・ 仇名
・ 仇名草
・ 仇成
・ 仇敵
・ 仇池
・ 仇波騒ぐ
・ 仇洛斉
・ 仇浪騒ぐ
・ 仇浪騒ぐ濁り世の
仇衡王
・ 仇討
・ 仇討 (1964年の映画)
・ 仇討ち
・ 仇討流転
・ 仇討選手
・ 仇讎
・ 仇雲波
・ 仇首王
・ 仈


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

仇衡王 : ウィキペディア日本語版
仇衡王[きゅうこうおう]

仇衡王(きゅうこうおう、生没年不詳)は、金官伽倻の第10代にして最後の王(在位:521年 - 532年)。譲王とも。廟号は世宗。父は鉗知王、母は淑である。王妃は桂花、息子に金奴宗金武徳金武力新羅第30代文武王は、仇衡王の玄孫で金武力金舒玄文明王后(金文姫)→文武王の順。〕がいる。
日本書紀によると、529年4月(継体天皇23年)に仇衡王が来日し、その月のうちに帰国したと記されている。
== 異説 ==
韓国言語学者姜吉云(カン・ギルウン)の説によると、欽明天皇509年 - 571年、在位:539年 - 571年)は、仇衡王が日本に移住後に「志帰嶋大王」として即位したものとしている。日本でもドイツ文学者で古代史の愛好家だった鈴木武樹が同様の荒唐無稽の主張をしていた〔鈴木武樹『日本古代史99の謎』228頁、及び『古代史の魅惑と危険』155頁・173頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「仇衡王」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.