翻訳と辞書
Words near each other
・ 今川八幡宮
・ 今川八幡宮 (刈谷市)
・ 今川勉
・ 今川国広
・ 今川国氏
・ 今川基氏
・ 今川家
・ 今川小学校
・ 今川彦五郎
・ 今川徳三
今川憲次
・ 今川憲英
・ 今川晃
・ 今川晴司
・ 今川村
・ 今川村 (岐阜県)
・ 今川橋
・ 今川橋 (関市)
・ 今川正彦
・ 今川正浩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今川憲次 : ウィキペディア日本語版
今川憲次[いまがわ けんじ]
今川 憲次 (いまがわ けんじ ''IMAGAWA Kenji''、1908年1月20日 - 1984年4月17日)は北海道根室市出身の英文学者、大学教授第八高等学校教授等を経て、南山大学で教鞭をとる。中世英文学とカトリック系文学の解明をライフワークとした。言語時評を中心とした軽妙洒脱なエッセイの書き手として活躍。妻・蕁子(かずこ)は文化学院女学部の教師時代に、与謝野晶子の助手として師事〔『幾山河:金婚記念』(今川蕁子との共著、名古屋: 朝日新聞本社)、pp. 13, 134-135, 149-150〕。同僚に、西村伊作戸川秋骨与謝野寛、西脇マジョリーがいた〔『幾山河』、p. 160 (このページには学院を支えた人々のグループ写真が掲載されている)〕。
今川の文学研究のありように関して、遠藤周作は他の欧米文学研究者と基本的にちがう点をあげ、「文学研究をとおして御自分の基督教を練磨」〔遠藤周作「序」『カトリック小説考:グレアム・グリーンと遠藤周作を中心に』(今川憲次著、南雲堂)、p. 1〕したことにあると、最高の賛辞をもって評した。
== 経歴 ==

*1907年1月20日:北海道根室市に生まれる
*1921年4月:札幌第一中学校入学 
*1928年3月:第四高等学校文科甲類卒業
*1931年3月:東京帝国大学文学部英文科卒業
*1931年4月:横浜専門学校(現・神奈川大学)英語教授
*1932年10月:鈴木蕁子と結婚
*1937年4月:大倉高商(現・東京経済大学)英語教授
*1939年4月:第八高等学校教授
*1945年:海軍衛生兵、図書館勤務〔『幾山河』、p. 137〕
*1949年4月:名古屋大学教授兼任
*1950年:南山大学文学部教授 ニューヨーク市フォーダム大学大学院に留学(中世英文学専攻)、1952年に文学修士号を取得し帰国
*1963年4月:南山大学外国語学部英米科長
*1969年:フルブライト交換教授として渡米(1970年8月まで)
*1970年:ブリティッシュ・カウンシルの招聘で渡英、同年帰国
*1972年4月:南山大学外国語学部長
*1976年4月:南山大学文学部教授に所属変更
*1977年4月:南山大学文学部大学院文学研究科教授
*1978年3月:定年により南山大学退職
*1978年4月:南山大学名誉教授
*1980年:勲三等瑞章を授与
*1984年4月17日:逝去

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「今川憲次」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.