翻訳と辞書
Words near each other
・ 今川範国
・ 今川範将
・ 今川範彦
・ 今川範忠
・ 今川範政
・ 今川範氏
・ 今川範高
・ 今川義元
・ 今川義幹
・ 今川義彰
今川義忠
・ 今川義泰
・ 今川義用
・ 今川義範
・ 今川義順
・ 今川良真
・ 今川裕代
・ 今川貞世
・ 今川貞延
・ 今川貞相


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今川義忠 : ウィキペディア日本語版
今川義忠[いまがわよしただ]

今川 義忠(いまがわ よしただ)は室町時代から戦国時代武将守護大名駿河国守護。駿河今川家第6代当主。義元の祖父にあたる。
== 生涯 ==

=== 家督相続まで ===
嘉吉3年(1441年)、嘉吉の乱に際して父・範忠の名代として1,000騎を率いて尾張国まで出陣している〔『今川記』では範政とされているが、範政は永享5年(1433年)に没しており、名代は龍王丸(義忠)と思われる。小和田(1983),p.124.〕。
康正2年(1454年)の享徳の乱では、室町幕府より鎌倉公方足利成氏討伐を命じられた父の名代として出陣し、鎌倉を攻略した功により、第8代将軍足利義政から感状を受けた。なお元服して将軍・義政の偏諱(「義」の字)を受け義忠(「忠」は父・範忠の1字)と名乗ったのは、この前後と思われる。
そして寛正2年(1461年)に父の危篤を受けて駿河守護職を継承。家督を継承した義忠は、将軍・義政よりその庶兄である堀越公方足利政知への援助を申し受けている。また、寛正6年(1466年)には甲斐国武田信昌と共に鎌倉から古河へ移った成氏の討伐を命じられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「今川義忠」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.